倖田來未vs太秦麗〜京都地下鉄のポスター対決〜 | みかんともブログ

みかんともブログ

このブログは、表現コンテンツが好きな人や表現活動に関心がある人に向けて書いています。
特にマンガ、アニメなどの二次元、音楽、ライトノベルが中心ですが、最近はポップカルチャーを詠む短歌についても触れています。
あなたも試しにご覧あれ(^-^)

12月11日のブログで、京都市の金曜日の地下鉄終電時間が延長される告知ポスターについて紹介しました。
というのも、そこには地下鉄キャラクター太秦萌の姉、太秦麗が登場していたからです。
数日前、同じ趣旨を知らせるポスターが貼ってあったのですが、
なんと登場していたのは
倖田來未さん!

かの人が歌う「キューティー ハニー フラッシュ」は僕の好きな曲の一つです。
倖田來未さんファンなら常識の部類に入りますが、実は倖田來未さんは京都出身で京都市に縁深き人。以前、仕事の同僚に「この近くのラーメン屋、倖田來未がよく利用してたそうですよ」と不意に言われたことがあり、ああ京都出身なのかと実感しました。
{16AE70A6-26F6-41CD-8288-4A6677854CEF:01}
写真を見たらわかりますが、京都を案内する京都市のガイドアプリ「Hello Kyoto 」のキャラクターに倖田來未さんは選ばれています。

同じ駅構内に倖田來未さんと太秦麗のポスターが貼ってあります。
まさしく3次元対2次元の対決、どちらに軍配があがるかな?
僕の軍配は…
「それは秘密です」というテレビ番組がかなり昔ありましたね(^_^)

倖田來未 コンプリートベスト AQCD-50643/AVEX MARKETING INC
¥2,057
Amazon.co.jp
{C9D6AC48-66BE-4F00-A7BC-C810AAFC4455:01}