この冬はみかんが不作? | みかんともブログ

みかんともブログ

このブログは、表現コンテンツが好きな人や表現活動に関心がある人に向けて書いています。
特にマンガ、アニメなどの二次元、音楽、ライトノベルが中心ですが、最近はポップカルチャーを詠む短歌についても触れています。
あなたも試しにご覧あれ(^-^)

みかんとマンガが好きな弾き語りパフォーマー、美悍ともです。
今回は
みかんの話題です。
最近、スーパーに並ぶみかん(温州みかん)が例年に比べ少ないなぁと思っていたら、いまの時期は天候不順で出荷数が減っていたようですね。
2月24日日本経済新聞朝刊によれば、暖冬と多雨の影響で「浮皮」と呼ばれる実と皮が離れる被害が出ているとか。みかんの卸値が例年より4割高いとのことです。不知火みかんなど他の柑橘類も不作で、柑橘類は輸入品が売り場を広げているそうです。確かに僕の近所のスーパーでも2月になっていつになく温州みかんが少なく、不知火みかんや伊予柑、それ以上に輸入オレンジの売り場が例年より広いように感じていました。
農産物は改めて天候に左右されるのだと思われました。その不安定さを無くしていこうと努力する人たちの記事にも接するときがあります。国産みかんの安定した供給を願ってやみません。
なお、みかんの別の話題ですが、最近、『週刊少年チャンピオン』の人気作品「実は私は」には、「みかん」の名を持つ女子キャラクターがいることに気づきましたよ(^_^)
{2A6DBF5E-77A5-4304-B03B-19C6B5450CE2:01}

日本のみかんを応援しております!
田村みかん缶詰【大粒限定】8缶入
¥3,600
楽天