こんにちは、蜜柑とマンガが好きな弾き語りパフォーマー、美悍ともです。
京都駅のそばでよく利用する割烹があるのですが、そこの食事で毎回感心するのは、食事で出されるお吸い物。具はワカメや湯葉くらいでとてもシンプルですが、深みのある、そして体に馴染んでいくような味わいに打たれるのです。味噌汁やスープ、シチューとは違った、とてもシンプルで清楚な汁物。
よく思うのは、僕自身のアコースティック弾き語りもかくありたいということ。
特にソロでアコギ1本の弾き語りは、ユニットやバンド、シンセサイザーを加えたものに比べて、音に豪華さが欠けます。僕自身、ギターユニット「Masa&Tomo」を組んでいますので(目下休止中)、ギターは2本になると格段に音に変化をつけられ多彩になることを実感していますよ。
たとえギター1本でも技やエフェクター、背景音源等で見せる、聴かせるというあり方も可能でしょう。
しかし、僕はソロ弾き語りなら、シンプルにギター1本と単独歌唱で、割烹のお吸い物のような、シンプルながらも深みのある音楽を楽しんでもらいたいと考えています。
その為には日々の意識的な練習が大切。ここ最近は短い練習時間しかもてない状況ですが、割烹のお吸い物のようにシンプルにして深みあるアコギ弾き語りを目指したいと思います(^_^)
けいおん!ピックカード 澪 (BLUE)/PIKCARD
けいおん!ピックカード 澪 (BLUE)/PIKCARD