先日結婚を発表した福山雅治さん、音楽グループのPerfumeなど有名なアーティストが所属していますね。実は先日のブログにも書いた「エウレカセブン」や「コードギアス」のオープニングを歌ったFLOWも所属していますよ。
9月の発表ですが、この「アミューズ」がシンガポールの子会社を通じて、現地でライブハウスやクラブを運営するとのこと。
アジア事業を強化する経営戦略の一環として、2012年にシンガポール支店を開設していましたが、新たに運営するライブハウスは自社に属するアーティストの東南アジア展開を応援したり音楽コンテンツを発信する拠点として位置づけられています。
僕もオリジナル曲「桜~北に舞ふ花びら~」を配信し日本以上に海外で購入されたことをきっかけに日本語の音楽にとって海外も有望なマーケットになりうるんだなぁと個人的に実感しましたが( 6月10日のブログで取り上げましたね)、少子高齢化が進む日本の若い世代だけをターゲットにしていたらエンターテイメントビジネスも先細りが心配されますので、「アミューズ」のような海外展開はいろいろなプロダクションが検討することと思います。
所得水準が向上し日本への印象もそれほど悪くない東南アジアは有望な地域ですね。
かの地でJポップや日本のマンガ&アニメがいっそう人気を得るのは嬉しいです。経済的な恩恵上に、気持ちを共有できる人が増えるということだからです。
シンガポールの新しくできるライブハウスで、現地の人たちがアニメソングで熱狂する日を楽しみにしたいと思います。僕も参加したい(^_^)