駅弁もクールジャパンかも | みかんともブログ

みかんともブログ

このブログは、表現コンテンツが好きな人や表現活動に関心がある人に向けて書いています。
特にマンガ、アニメなどの二次元、音楽、ライトノベルが中心ですが、最近はポップカルチャーを詠む短歌についても触れています。
あなたも試しにご覧あれ(^-^)

昨夜は京都から栃木県日光市に移動しました。新幹線を使いましたが、その折京都駅で購入したのが、大阪ご当地弁当「    なにわ満載」。大阪でお馴染みの、かやくご飯、串カツ、とん平(豚肉入り卵焼き)、ソース焼きそば、お好み焼きなど、そして、やはりたこ焼きが(≧∇≦)
美味しく車内で頂きました。
魅惑のひと時でしたよ~。
大阪の味に感謝です!
{93B613CD-6E9F-46D9-B135-001D6CBE4402:01}

それにしても、限られたスペースに上手い配置で実にさまざまな、おかずが盛り込まれています。これはcool(かっこいい)にも思われました。
海外では、日本の弁当がその多彩さで注目されているようです。ちなみに、訪日客に日本の弁当箱がお土産で売れているそうです。
訪日観光客にとっても、駅弁は日本旅行の楽しみになるかも、とふと思いました。
あなたはどう思いますか?(^_^)