残念ながら14話で終わってしまった『週刊少年マガジン』連載の『ピンキュー★★★』。
主人公南雲一卓が通っていたのは、東北体育大学附属蔵ノ一高校。
「蔵」は宮城県内の観光地、蔵王で慣れ親しまれる字です。「蔵ノ一」ではありませんが「一ノ蔵」は宮城県の代表的な酒造元。その名を冠した清酒が有名です。関連があるかどうかは、作者の佐久間力さんに聞かないと分かりませんが(^_^)。
マンガの説明を読むと仙台にあるスポーツで有名な二つの高校を意識しているとも感じました。
仙台育英高校と東北高校です。
どちらも甲子園大会の常連でありスポーツ界に多彩な人材を輩出しています。
特に東北高校は、大リーガーのダルビッシュ侑選手、フィギュアスケートの金メダリスト荒川静香選手、羽生結弦選手、プロゴルファーの宮里藍選手など、卒業生の活躍がめざましいです。
一ノ蔵高校は卓球部のみが弱小という設定ですが、両校もそれほど卓球は強くありません。
『ピンキュー★★★』掲載終了をきっかけに、宮城県の高校スポーツを調べてみたら、改めて、県ゆかりのスポーツ選手が活躍していることを実感しました(^_^)