2023年家庭菜園②その後前回の記事はコチラ 『2023年家庭菜園①今年も蒔きますよ~』今年も始めます 家庭菜園 下の写真は昨年の秋に蒔いた小松菜です 雪の影響で野菜が高騰しましたが、この小松菜で助かりました 外側の葉から収穫しています 出来る…ameblo.jp あれから約一か月半 小松菜はこんな状態です 完全に花が咲いています でも、まだまだ葉を収穫出来るので助かっています そして前回蒔いた小松菜 う~~~ん なんか微妙だな 芽は出て来ていますけどね こちらはサニーレタス まだサニーレタスの方が良いかも 5月以降に収穫出来れば助かります そして、6月収穫に向けて次の種を蒔こうと思っています ゴールデンウィーク頃にはサツマイモ、モロヘイヤ植えます 6月までには空心菜、オクラも植えます 全てリクガメの為です
『2023年家庭菜園①今年も蒔きますよ~』今年も始めます 家庭菜園 下の写真は昨年の秋に蒔いた小松菜です 雪の影響で野菜が高騰しましたが、この小松菜で助かりました 外側の葉から収穫しています 出来る…ameblo.jp