前回の記事で書いたように
今までしてきた活動の根底にあるのは
誰かとつながっていたいという気持ちなんだと思います。
1人でも平気ー。なんてそんな時もあったけど
やっぱり誰かとつながっていたいって思っているんだろうな。
でも誰かと誰かを橋渡しして
つながりが出来るのを見ているのも好きなのです。
おせっかいおばさんなのね。
というわけで、さみしがりやのおせっかいおばさんは
岩槻という街が人が、もっともっとつながればいいな
そしてもっと楽しい街に元気な街になればいいな
そんな思いからつきぐるみという団体名で活動を始めることにしました
ひとまず目指すのは
プレーパークの定期開催です!
プレーパークってなんぞや?
あらあら?
子どもだけの場所ではありませんよ~!
大人も子どもに戻ってはしゃいだり
自分の好きなことをしてしみじみと過ごしたり
何となく通ううちに、何となくつながりができるような
そんな場所になればいいなと思っています
子育てをして初めて分かったんだけど、岩槻ってあたたかい街なんです。
でもさいたま市で唯一人口が減少しているのも事実。。。
今後子どもたちが育つ街を好きでいられるよう
子育て世代が何か楽しいこと始めなきゃなと思っています。
もちろん今までまちづくりをしてきた団塊の世代の方々、
それ以上の方々の今まで培ってきた知恵もお借りしつつ^^
というわけで、
つきぐるみの活動を継続していくために、お仲間を広く募集させていただきます。
老若男女 大歓迎!!!
特にパパたちの力は偉大です!!!
★つきぐるみの運営に参加してくださる方
→ 私と一緒にイベントの企画など運営活動をともにしてくれる方
★お手伝い会員として参加して下さる方
→イベントの準備、荷物の運搬、告知の協力など、都合が合う時は手伝うよという方
★団体登録
→つきぐるみと一緒に岩槻を盛り上げる活動をして下さる団体(NPO法人・飲食店・個人事業主etc)
★メール登録
→つきぐるみ関連のイベントの情報を受け取りたい方
☆お仲間になって下さる方は、「HPのお問い合わせ」か「Facebookのメッセージ」よりお願い致します。
つきぐるみはこれからblog、HP、Facebookなどで情報発信していきます。
どうぞぜひ!!お気軽にご連絡をください
ホームページ
http://iwatukiasobiba.jimdo.com/
Facebook
https://www.facebook.com/tukigurumi/
ブログ
http://ameblo.jp/tukigurumi/ (←今後つきぐるみの活動はこちらのブログです)
*活動の情報を受け取りたい方は、ぜひ読者登録をお願い致します。