3kidsの育児日記(みかんのきもち) -9ページ目

3kidsの育児日記(みかんのきもち)

さいたま市岩槻区でファーストサイン教室をしていました。今は地域のために何か出来ることがないか模索中~

長男5歳4ヶ月

相変わらず本の虫





365個話の短いお話が載っている読み聞かせ用の本

いつからか寝る前に自分で読むようになりました。


寝室には絵本しか置いていないので
私が下の子のお世話をしている間は
夢中になって読みふける。


+読み聞かせ✖2 をして寝るので
寝るまでに時間がかかります。。ショボーン


普段も読むことに夢中

彼の図鑑コレクションには
「危険生物」「くらべる図鑑」「恐竜」「昆虫」「植物」があり、それを毎日日替わりで読んでいます。

毎日毎日ここ数ヵ月ずーっと読まない日はないのです。

子どもの自分が興味のあることへの集中力って本当にすごいですよね。



今リビングにある彼のテリトリー


一生懸命片付けた後です(笑



あんなに大好きだったトーマスも
あまり遊ばなくなりましたガーン

というか遊ぶ時間がない、やりたいことがたくさんありすぎるみたい。


最近はメンタルもぐっと成長して、あまり得意じゃなかった運動方面もチャレンジし始めました。

それにともなってやりたいことがいっぱい。


大縄
バドミントン
大工仕事
ハシゴで高くまで昇る
自転車


お部屋の中でも 本読みの他に

将棋
オセロ
レゴ
プラモデルみたいなもの


あーこの子今すごく伸びてるなー
1歩踏み出してるなーってすごく分かりやすく感じています。



彼は慎重派で、きっと意外と頑固
自分自身が心底goサイン出すまでは
アウトプットしないタイプ


だから私はイライラしてしまうことも多々あって、、、

でもこれからも彼のペースを信じてあげたいなー照れ