歯石取り | まったり日和

まったり日和

中学3年から不登校になり通信制高校に進学。
令和7年4月から大学です。

<息子が取得した資格>
・漢字検定2級取得
・英検2級取得
・P検3級取得
・MOSExcel
<次の目標>
・英検準1級
・TOEIC

おはようございます🌞😊🌞


月曜日は髪を切り、昨日は歯医者🦷


首周りの汗がすごくてカットしてさっぱり✨


歯医者は詰め物が取れてしまって盆前に予約入れたんだけど、前に激痛になった場所だから休み中になったら怖いなーとドキドキ😱


新たに虫歯にはなってなくてまた詰めなおして終わりε-(´∀`*)ホッ


でも場所的に取れやすいみたいで、詰めたそばからまた取れたら来てーとか言われて萎える無気力


次回はクリーニング🧹


そーいやさ、私って下の前歯に歯石がたまりやすくて年1でやってもその間にもたまり続けるという…


自分で取れないかなーとか思っててAmazonで見つけたのを試したの。


超音波で汚れを落とすって言うの


硬い部分に当たった時だけ超音波出すとかで、歯茎に当たると止まる。


歯垢は取れても歯石ほんとに取れるかねぇ?と半信半疑でやったら取れたびっくり


でもYouTubeにあるようなもはや岩みたいなのはダメだよ✋

 

 値段も2000円台で手頃だしダメでもそんなには悔しくないw


ちなみに水は出ないよ。

水圧で吹っ飛ばすみたいのは歯と歯の間の汚れとるくらいかもね。


振動が手にも伝わるから長くやると疲れるけど、毎日少しづつやってたら5日目くらいでだいたい取れた✌️


コーヒーよく飲むから茶渋付きやすいんだけど、これも擦ったら取れたしなかなかいいんじゃない?


ガリガリ削るタイプのものは素人がやると歯も削る可能性あるからやめた方がいいかも?


一応衛生面も考慮して、終わったあとイソジンでうがいしてみた。