こんにちは(´・A・`)☔
また月曜が始まった。
普通に学校行くようになってよかったよ。
またそのうち行きたくない病が出るかもだけど…💦つまんないからね。
大学でも社会人になっても行きたくないなぁと思いながらなんとか動いで行くわけだ、息子だけじゃないんだよと伝えてはみたけど👀
人生つまんないことのほうが多いよねぇ😒...。
働くのだって生活のためだし。
うちの旦那はファミコンソフトを集めるのが趣味で、壁に棚つけて飾ってる🎮
ゲームソフトなのに飾ってなにが面白いんだか?と思うけど、ノスタルジックな気分になれるのかな?
ファミコンは私も好きだったから懐かしいなと思うけど、飾るんじゃなくてやるほうがいいなと伝えたら、昔のカセットで遊べる本体があると言う。
その名もレトロフリーク!
赤と白と黒があるけど、やはり赤が1番人気🎶ファミコン本体のイメージだからね。
ファミコンだけじゃなくてスーファミとか11機種のレトロゲームができるそうで。
しかし古いソフト読み込むのかねぇ?と思ったけどこんなのも出てる👇🏻👇🏻
ファミコンソフトを裏返すと金属みたいのがシマシマに並んでるわけだけど、ホコリとかついてると読み込まなくてフーフー息を吹きかけて汚れを飛ばす、なんてこともやったりしたもんだ
復活剤というのがどういう仕事するのかわからないけど、読み込みやすくするんだろうね。
うちもダメだったらこれ買わないとだな。
旦那が誕生日プレゼントにこれが欲しいとさ🎁
先月からずっと買うかどうか悩んでて、買うことに決めたそうな。
個人的にはシムシティをやりたいな。
毎度経済破綻させて終わるんだけどw