こんばんは🌛
息子氏無事に帰宅🏠
大学生活一番の難関と言ってもいいと思うフレッシュマンキャンプ💦
コミュ障の息子には相当キツかった様子。
スクーリングで鍛えたとはいえ、知ってる子達と泊まるのと全く知らない人と泊まるのでは全然違うようで。
席も好きなとこどうぞって感じだったらしく、ぼっち飯…
5人で1部屋だったらしいけど、なぜか4人が既に仲良くて1人浮いてた様子。
露天風呂とかも4人で行っちゃって声もかけられず部屋風呂🛁
もしかしたらその4人は附属の子なのかしらねぇ?
息子が選んだコースは人気ないらしく人数も少なくて気が合う人もいなそう。
もう今からぼっち生活確定したみたい💦
割り切って通い切れるか、しんどくてやめるか
私もずっと心配してると疲れるから、考えるのはやめよう。
ネットを見るとぼっち辛くて辞めちゃうってのが一番多いらしい👀
通信制高校卒で大学中退じゃ、フリーターくらいしかなれないかもね。
それもまた人生
激務から鬱になって部屋から出てこないなんて事もあるんだし、いい大学出ていい会社に就職してもその先がどうなるかは分からない。
子供が苦しそうな顔は見たくない、それだけだな☝
バスから降りて合流したあと通学証明書も作ることができたから(`・ω・´)σ ヨシ!!
明日は午後から登校だから、それまでに定期を作ろうと思う🚃
ちょっと意味が分からない部分もあるけど、駅員さんに聞いてみるか。