こんにちは🌞🌱
今日は卒業式でした🎓
6校だったかな?と合同の卒業式💐
卒業式では名前を呼ばれたら返事して立つだけで、卒業証書はその後の別室で渡されました。
ただねぇ…私は何がメインかって卒業証書を受け取るとこを写真に撮りたかったわけですよ📸
でも撮れなかったんですよ💢
細かく書くと、卒業式が終わったあとにホールの舞台に各校舎の生徒が並んで集合写真を撮るわけ。
それが終わったら別室に移動して校舎ごとで卒業証書を授与してホームルームして解散というスケジュール。
最初に撮った校舎はすぐに移動して保護者もそっちに行って卒業証書受け取るとこ見れたっぽい。
うちの校舎は最後の方だったから待ち時間が長かったの⏰
ちなみに保護者はホールで待機してて子供が集合写真撮ったら別室で合流してと言われてた。
それで、ようやっとうちの校舎の番がきたと思ったらすでに卒業証書を手に持っている
待ち時間長かったんで先に渡しちゃいましたぁ♡⌒(´>ω∂`)テヘペロという担任の発言…
写真撮影終わって別室に行ったら隣の部屋では大盛り上がりで卒業証書授与式しとるがな
ま、過ぎたことはしゃーなし。
友達ゼロの息子は名残惜しくもなくスタスタ部屋から出てきて撤収((((っ・ω・)っ
卒業式とかいう看板?みたいのも何も無いし外は大風だし、もう何もせず車に乗って帰宅🏠
卒業式祝いということで帰り道にスーパー寄ってお寿司とステーキ肉買ってみた㊗️
大学入学の時に提出する「卒業証明書」とやらはもらえなかったので、やはりお金払って発行してもらうしかないようで。
時間かかりそうだから明日郵便局行ってこよう📮 _____ 💌
本日をもって高校生も終わり🌸🎓🌸
まだ大学があるけど、なるべく自分で考えて行動していってもらいたいな。
高校生のあいだは私も送迎とかで時間取られて子供のために生きてるみたいな感じだったから、終わると少し寂しいというか気が抜けたというか?
別に息子はこれからも家にいるんだけど、私も自分の楽しみを見つけていきたいなぁ
私も資格取ってみるとか!?
記憶力がヤバいけどw