スーツの裾上げ | まったり日和

まったり日和

中学3年から不登校になり通信制高校に進学。
令和7年4月から大学です。

<息子が取得した資格>
・漢字検定2級取得
・英検2級取得
・P検3級取得
・MOSExcel
<次の目標>
・英検準1級
・TOEIC

こんにちは🌞🌱


今日は息子のスーツの裾上をしたよ🪡


通販で買うと裾は何もしてない状態なのね…


だから店で買うと自動的に裾上も頼むことになり(もち有料)また取りに行かないといけないわけだ。


そーいや旦那のスーツ買った時取りに行ったっけな🚗³₃


頼むと高いから裾上げテープか手縫いか迷って、手縫いにしたよ。



こう見ると光ってて縫い目も目立つけど、黒いから普通に見る分には目立たないと思う(👀)


ワイシャツとジャケットとズボン全部着てみて、裾以外はジャストサイズって感じかな?✨あ、ウエストは少し緩い( *´~`)


標準サイズだけど結構ピッチリで、スリムなんてとても着られなかったな( ´ᵕ` ;)💦


意外と胸板厚いっぽくてワイシャツもLサイズなのにさほどゆとりは無い…


筋トレでいつの間にか鍛えられていたようだなぁ💪💪💪


服着るとなぜかガリに見えるという謎🤔💭


毎日スーツ着るような仕事に就くことは無いだろうけど、そういうときはもう少しゆとりあるサイズを買わないとダメだね💧


やはり試着は大事だと改めて思う。