こんばんは🌛
息子の入学式用スーツを買ったよ。
洋服の青山のネット通販で💦
ほんとなら店行って試着したかったんだけど、息子がなかなか動き出さないからやんなっちゃってねぇ…
まぁ特別変わった体型でもないんで既製品で大丈夫なんじゃないかと。
スーツなんて見た目は同じに見えるしよくわからんので、フレッシャーズのたぶんタレントさんが着てるのを買うことにした。
やはりウォッシャブルのがいいよね☝
何度もクリーニングしてるうち買った方が安いんじゃ、みたいなことになる。
礼服なんかもウォッシャブルが増えたから助かるわ🙏
お盆とかに着るともう汗だくだもんね💦
旦那のも虫食いあったしウォッシャブルのに買い替えたいな🧺🔆
若い人はスリムタイプが流行ってるとか見るんだけど、あまりピチピチも動きづらいし少し太ったら着られなくなるかもなんで、標準にしといた。
お直しとかは洋服の青山の店舗に持ち込むとやってくれるらしい…有料だけどもちろん。
1番ネックなのはウエストなんだよね。
10cmくらい多いからゆるゆるかも。
とりあえずは入学式でしか着ないし、ベルトでなんとか💦
はたして4年後卒業式でも着ることが出来るだろうか?途中で辞めてるパターンも半分くらい想定してる
卒業式で着られなくても就活では使うだろうしまぁよしとするか。
ブラックにしたから、喪服代わりでもありと思う🤔
ワイシャツとネクタイも買ったし、革靴も買ったからバッチリかな?
そーいや大学から課題とか言って国語と数学の問題が届いた📮 _____ 💌
でも提出しなくていいと書いてあるから全然やらない💦
中身みたらなんか中学の問題か?みたいな一次方程式・二次方程式みたいなのが見えた👀
大学のレベルが分かってしまうね
難しくて卒業できないとかいうのは無さそうだけど、先生の話をよく聞いてないという部分で何かをやらかしそうという不安…
何日までにどこに提出しろとかいう話を断片的にしか聞いてないっていう感じだから。
耳からの情報を受け止めるのが苦手という障害があるらしく、それなんかなと思ったりもする( 'ω')👉
英検のリスニングが苦手なのもそのあたりに原因があったりするのかなぁ…
考えたところで治しようがないから(´・_・`)ついていけなかったら辞めることにはなるんだろう。
口頭の指示が通じない、抜けがあると仕事もできるか怪しいし複雑な仕事は無理だね😣
この4年の間に向いてそうな?できそうな?仕事について考えていかないとと思ってるけど