溺れるナイフ(映画)ネタバレもあり | まったり日和

まったり日和

中学3年から不登校になり通信制高校に進学。
令和7年4月から大学です。

<息子が取得した資格>
・漢字検定2級取得
・英検2級取得
・P検3級取得
・MOSExcel
<次の目標>
・英検準1級
・TOEIC

おはようございます🌞🌱🤍


昨日は息子にLINEしたら完全に無視スー(・_・)ーン


既読にもならん。


そーかいそーかい。


今頃だけど映画の「溺れるナイフ」を観た。


この2人が後に結婚するとはねぇ、というしみじみした気持ちで観たりしてニコニコ


恋愛映画だけど、甘くてキュンキュンとは違ってていんじゃない?とは思うんだけど、登場人物の心情がよく分からない部分もあり。


2人のクラスメイトのカナっていう子は、こうちゃんのことずっと好きだったんだろなぁってのはすごくよく分かった。


あと、なつめが転校してきた時には憧れの眼差しで見てるのもわかった。


美男美女の2人はお似合いとか付き合えばいいのにとか言ってるのも、自分にはこうちゃんは相応しくないみたいな自虐も入ってるんだろうな。


いい子で優しいみたいな風に見えるけど、腹黒な部分もあるようにいような…


なつめがファンにレイプされかけて騒ぎになったあと、高校生になっても周りにヒソヒソされてぼっちになってた時、カナが話しかけてきてこうちゃん待ってるよとか会いに行きなよみたいなことをニコニコしながらなつめに言ってて、この子の本心が見えない…と思った。


実は落ちぶれたなつめ見てざまぁとか思ってるんちゃう?とか。


田舎だから中学の同級生みんな同じ高校なん?てくらいメンバー一緒なんだけど💦


最後の方のシーンだけど、火祭りでこうちゃんが練習してるとき、カナがやってきてお面被った人がどーのこーの言ってて、こうちゃんがどっか突っ走る時に、なつめちゃんは疫病神だとか言っててさ。


あー、これがこの子の本心か?とは思ったけど、なつめが転校してこなくてもカナとくっつくことは絶対ないよね。


神聖な神様みたいな扱いなのかな?カナ的に。


映画だから細かい描写は端折られてるから何でそれでそーなるん?みたいなとこも多く。


カナが知らないお面被った人がどーのこーのってのがよくわからなくて、漫画の方検索したらカナはお面の男に襲われそうになったけどなつめじゃないから逃げたってことなのね。


私が聞き逃しただけで説明されてるのかな?映画。


最後の最後のシーンは、妄想なのか現実なのかよく分からない終わりだった。


浮雲に会いに行ったのか過去とは決別したのか…


これを書いたらラストの考察を検索してみようと思う👀