こんにちは。
今日は息子が自転車で行ったので少しのんびり🎵
明日は校外学習で朝が早いので、朝ごはん何食べる?と聞いたら駅のそばにあるパン屋で買ったクロワッサンが食べたいと。
ところがそこは今日定休日Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
もう1つのパン屋も定休日・・・
ラスイチのパン屋にかける!クロワッサン売ってる?売ってた~~~✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌
私のお昼もついでに買って帰宅🏠
今くらいの陽気は自転車乗るもの気持ちいいね。
去年は6月に40度があった気がするのだけど、今年はどうだろう。
昨日は、息子と一緒に大学に提出する志望理由書を書いてみた。
いまってさ、AIが添削してくれるんだよね、面白いwww
悪くない評価だったけど、もっと具体的にってアドバイスがあったな。
ただ、文字数制限があってこれ以上書くとオーバーしちゃう。
国立大学とかの志望理由書って文字数どれくらいなんだろう?こっちは400文字以内だよ💦
実際に提出する用紙に書いてみて、これを担任に添削してもらおうと思う。
あと、万が一総合型推薦が落ちた時、一般試験を受けるんだけど過去問がネットにでてるからそれを印刷して解かせてみたい。
高校1、2年の問題らしいのだけど、準2級だと高1だけだよね。
2級まで完璧になればバッチリだけど、半分くらいは解けるかな?
リスニングないってのがいいよね(`・ω・´)b
一般でさ、点数がいいと授業料免除になるでしょう?正直親からしたらそっちのが助かるのだけど、もし落ちたら後がないからね・・・
なんか色々考えちゃうな。