こんにちは( *・ω・)ノ
最近、車に乗っていると頭が締め付けられる感じになったり、のぼせたみたいになったりフラフラしてりして、これもまた更年期かな?って。
特に鼻が押さえつけられてるみたいな変な感じになり、花粉で?とか色々考えたわけで。
車乗る前は普通なのに乗って運転し出すとなるのはなぜ?
曇りの日にサングラスじゃない普通のメガネをかける┏◎-◎┓
なんだかとても軽く感じる…
サングラスかけてみる。
なんか圧迫感とかズシンとくる感じがある。
あれ?もしかしてサングラスのせい?度が合わなくなったとか?それとも柄がきつい?色々やってみたけど、変わらない
このサングラスは去年の夏頃JINSで作ったメガネだけど、当時は何事もなく使ってたし…
だけど、重いなって感じたのは確か。
試しに重さを調べたら色無しのメガネは16gでサングラスは32gだった。
倍もある💦
人間が我慢出来る重さが35gなんだって。
結構上限に近い重さだったわけで、更年期で肩凝ったり目が疲れやすくなってるとこで重いメガネは体が受け付けなくなったのかも?
しばらく色無しのメガネで頑張ろうと思ったけど、めちゃ眩しい(´つ_⊂`)
飛蚊症があるからよけい眩しい。
やはり軽いサングラスに買い換えようと決めて、先程注文。
ゴールデンウィーク頃の到着らしい。
フレームが12gでめちゃ軽!
メガネはデザインも大事だけど、重さも気にしないとだね
樹脂だから軽いと思ったら大間違い(꒪д꒪II
あとさ、柄が太いのも頭部の側面を締め付けてるみたいな感覚になる。
お店で試着したくらいじゃこういう感覚って分からないよね💦
なるべくならメガネしない人生だったらよかったけど。
新しいサングラスが届くのが待ち遠しい🕶
そろそろ満開になりそうな芝桜🌸