こんばんは🌛
漢検の次はまた英検ということで、準2級の参考書やら過去問などを買ってきました📕✨
2024年度からは1つ問題が追加されて難易度が上がるという話で、どの本を買うべきかかなり迷いましたが、1冊だけ新基準?の対策が載っているという本を見つけたので選んでみました。
3級だとメールでの返答?みたいな問題らしいけど準2級は何が増えるのかよく分かってない💦
高校1年生で習った問題が範囲みたいだけど、うちの場合は通信だから今学校で教わってるのが何年のなのか分からないんですよね
2024年度1回目は6月くらいらしく、仮に受かったら7月が2次試験なわけで。
ここで落ちたとしても2回目はもう受験シーズンに入るから一旦停止。
一発で受かれば大学受験での加点にもなるから助かるけど…
3級で5点だったから10点くらいもらえるんかな?
漢検は3級はもらえなくて準2級で5点だったと思う。
1級もってたらそれだけで合格しそうじゃ…(´-` )
なんといっても私立だし偏差値低いし定員割れしてるんかなってとこだし。
よほど態度悪くなければ受かるんじゃないかという思いもあるんだけど、息子はコミュ障だし声が小さいから面接がすこぶる怪しい💦
誰でもいいからウエルカムなのかどうか?よく分からないけど、頑張ったから受かったと思う方が気分いいし、ギリギリまで頑張ろう💪
あとは親が学費払えるかしら?それだけよ…
さて、明日は急遽イオンでSPY×FAMILYを観に行くことになった🚗³₃
すでに席は確保したけどガラガラだね💺
アーニャ人気はどこいった?鬼滅の刃みたいにリピする人いないのかな。
それとも年末に映画行く家族は少ないのかな💦
空いてる方がいいけどね