こんにちは🔆🔅🔆🔅🔆🔅パート2
春の恒例?健康診断です。
あ、息子のですが…
通信制高校は自分でやらないといけないのが不便ですが、しかたない。
連休の狭間の登校日にプリントをもらってきたので、やっと動けます(●´ϖ`●)
今日は歯医者に行って、先月受けた定期検診の結果を書いてもらいました🦷🚗💭
去年はプリントを預けて後日受け取りだったんだけど、今日はその場で書いてもらえてラッキー🍀
しかも無料です(ㅅ´꒳` )
実際他の歯医者はどうなんだろう?
例えばさ、インフルエンザの診断書とか、学校指定で持ってくと書いてもらうの有料だったりしない?
あれは診断書料なんだろうけど。
あれ?学校で虫歯治しなさいよのプリントをもらって書いてもらう時無料だった?
歯医者って基本的に無料なのかな…•́ω•̀)?
先生神とか思ってたけど、普通なんか?もしかして(笑)
さて、次は健康診断です。
去年と同じにするか総合病院にするか悩み中💧😕💭
総合病院のほうは、人間ドッグやるとこと同じ場所だけど、なんだか奥まったとこの上の階にあるようで、それはそれはでめんどいなと。
完全予約制だし、こちらに選択権がないのもねぇ。
去年のとこは古めの個人病院だけど、一応説明したら受け付けてくれて、前日に明日行ってもいいですか?で👌
今回は、心電図もレントゲンもないから値段的には安いと思うけど、いくらかなぁ。
去年は5000円くらいだったけど。
予定では学校休んで健診🏥
帰りにどっかでランチでもするかぁ😋🍴💕
それにしても全般的に書類の遅れが…
通学証明書もまだ出ないし、学生証もまだ。
今月にはできるかね
あと、サラダレタス🥗
ひと玉のレタスじゃなくて、葉っぱを1枚ずつ収穫するスタイル(⑉• •⑉)っ🌿
これでサラダには困らないぜ
