こんにちは☀
朝晩は寒いけど昼間は初夏💦
なんだかお腹の調子が悪いような…
もしかして昨日のナン…(☞゚∀゚)☞
それにしても1年て早いですね・*・:≡( ε:)
ふと、去年の今頃を思い出してみました。
中学生はまだ卒業式じゃないですよね。
カレンダーを確認したところ、こっちは来週のようです🏫🌸
息子は全体の卒業式には結局出ませんでした。
これについて、担任と毎日戦いがあり、正直疲れたし早く卒業してくれーーーーとうんざりしてました( ̄▽ ̄;)
不登校うちだけだったから、息子さえ出れば丸く収まるって感じだったから、担任としては何としても出ろってあの手この手で息子を説得したわけで
しまいにゃ私にも批判の矛先が…
親のくせに卒業式を舐めているとか何とか💦
卒業式がどれだけ重要か分かってないとか。
私だってそりゃ卒業証書受け取る姿を見たかったにきまってるやろが💢
でも、頑として出ると言わない息子にとうとう根負けし、前日の通し練習を遠くから見て卒業式の雰囲気を感じてくれと言われて行ってきたわけで。
ここでも担任の騙し討ちがあってかなりムカついたけど、もう何でもいいやって気分
全体の卒業式が終わったあと、校長室で息子だけのミニ卒業式が行われ、そこで卒業証書を受け取り帰ってきました🏠
気まずすぎて、親が担任から証書受け取って終わりにしたかったよ(*´﹏`)
うちの子が出れば全員揃うという予定でしたが、熱とか風邪とかで休んだ子が複数いて、参加しなくてもあまり目立たないまま終わり、なんだよーって話w
コロナ禍だからね、熱だとアウトだよね😷🤒😰
息子に、もし卒業式に出ないと卒業させないシステムだったらどうした?と聞いたら、出席したらしい
だよねーー
ネットで卒業式行かなかったという話をたくさんみたから、俺も出なくていいやになったんだと思う…
会いたい友達もいなかったから仕方ないよね(´・ω・`)
この先息子に友達できることあるのかな…
Mrs. GREEN APPLEの「青と夏」って歌あるでしょ?
ザ、青春って感じの歌だよね(σ•̀ᴗ•́)σ
少しでも高校生活で青春ぽい事経験できたらいいなー。