歯医者の話 | まったり日和

まったり日和

中学3年から不登校になり通信制高校に進学。
令和7年4月から大学です。

<息子が取得した資格>
・漢字検定2級取得
・英検2級取得
・P検3級取得
・MOSExcel
<次の目標>
・英検準1級
・TOEIC

こんばんは🌙*.。★*゚


ちょうどバレンタインの日に歯医者の予約入れてました🦷


通っている歯医者はなかなか人気があるからか、予約自体を少なめにしているからか、最初から月1の予約になってしまう…


夏頃歯の根っこの炎症で痛みと膿がたまったから、治療してもらったんだけど、その時は抗生物質の注射打って10日後再受診だったんで、一応臨機応変に入れてる部分もあるらしい。


ところが…


予約の3週間前くらいに歯医者からメール来て、院長の体調不良で回復するまで休診しますって書いてあったの。


この流れからすると、コロナかな?インフルかなくらいに思ってて…


実際病院に行ったら心臓疾患で入院してたらしい…💦

病名はなかったけど、2週間で診察開始してたから軽かったのかな?


だから、体に負担をかけないように予約をセーブしますと書いてあって…


今回の治療が歯を削って保険の白いのを被せるんだけど、仮詰め期間が1ヶ月もある(*_*)


よその歯医者だとだいたい1週間でかぶせられるからそんなに不安じゃないんだけど、1ヶ月取れない自信が無い不安


1ヶ月長!って思うけど、院長が病気じゃさ、もっと早くしてなんていえやないよ赤ちゃん泣き


取れちゃったらどうしましょうって受付の人に言ったら、痛かったら来てくださいって…


なんかすでに仮詰めの上の部分が削れてきてて穴がこんにちはしてきている(」・ω・)


歯磨きも緩やかにしないとダメそうだね(*´罒`*)🪥


それでもって、通信制高校は自分で健康診断しないといけなくて、去年の今頃は医療費無料がギリギリだったから、駆け込みで治療して検診して提出したんだ。


今度うちの方は4月から高校生も医療費無料になるんだけど、果たして健康診断は無料になるのかな?治療じゃないから自費だよね…


全日制高校は学校がやってくれるからいいな悲しい


でも虫歯治療は4月からなら無料になるんだけど、かすかな記憶で提出期限が5月頭くらいだったような💦💦


なるべくお金かからない流れで行きたいんだけど、検診してもらった時点でお金は発生するし、治療も始まっちゃう。


やはり4月に予約を入れて検診と同時に学校の用紙に記入してもらって、虫歯ありで出さないといけないけど、そのまま学校行きながら治療するかね~キョロキョロ


前回虫歯治療して提出したのに、病院行けって手紙が来たらしい。


私の手元に来てないけど💦


年末くらいに通信制高校から手紙きて、それに夏頃歯医者いけって手紙出したのに行ってない人にまた出した的なことが書かれていた•́ω•̀)?


年末にそれを貰ったのにまだ行ってない私もアレだけども(ˊᗜˋ)


ほんとは3月なら学校休みだから予約取りやすいんだけど、これだけ予約セーブしてるとなると、早く始めないとなのかな(´-ω-`)


他の歯医者行こうかと思ったけど、優しい先生だからそこがいいって言うんだよね。


私もめっちゃいい先生だと思ってるニコニコ


ただ、歯を削ってる時助手の人と別な患者の話しないでぇ…怖いから(ㅎ.ㅎ )


最後の仕上げ磨きだったからいいんだけど、最後顔上げて話してたからガクブルした無気力


せめて話はしても歯を見て!お願い🥺