席替え | まったり日和

まったり日和

中学3年から不登校になり通信制高校に進学。
令和7年4月から大学です。

<息子が取得した資格>
・漢字検定2級取得
・英検2級取得
・P検3級取得
・MOSExcel
<次の目標>
・英検準1級
・TOEIC

こんにちは☁☁


今日も安定しない天気でありました。


☀  ☔  ☁  ☀  ☁


洗濯おちおち外に干せないよ┣👕━🎽━👕┫✨


今日は始業日🏫式は無いから始業日でいいよね。


とりあえず行けましたニコニコ


親は送迎忙しい…滞在時間2時間てビミョー


蒸し暑いから路駐してもずっとエアコンだし、もったいないから一旦帰宅。


だけどやっぱりすぐ出発だからかえって疲れた😵‍💫


送った時に駅で定期のチャージ。


これで明日から電車通学よ🚃💨


目が疲れるから長い時間運転がしんどくなってきた🚗³₃


80歳とかでも運転してる人はどんな感じなんだろ…怖くないのかな?


そうそう、学校では今日席替えをしたらしく、念願の1番後ろの席になりました👏


ずっと1番前で男子の間で孤立してたから。


三者面談で1人は悲しいとか寂しいとか伝えたから。


今までも希望は後ろの席で出てたけどいつも前で女子に囲まれてるし💦


クジとかならいいけど、先生がごにょごにょいじって決まるんで、今まで嫌われてたのかな?


よくわからないけど、他の男子は後ろで固まってて、うちだけ1人1番前って嫌がらせかなとか感じちゃうよね…


前の席って誰もなりたくないだろうけど、ずっとそうっておかしいしキョロキョロ


だけど親が席にまで口を出すのはいかがなものかと思うし、嫌になったら黙って辞めるしかないんだよね…真顔


でも、あの性格じゃ席が近くても話しかけないと思うわけで驚き


たぶん変わらんね。いいけどさ。なるようになれウシシ