出席率60%の意味 | まったり日和

まったり日和

中学3年から不登校になり通信制高校に進学。
令和7年4月から大学です。

<息子が取得した資格>
・漢字検定2級取得
・英検2級取得
・P検3級取得
・MOSExcel
<次の目標>
・英検準1級
・TOEIC

そうそう、今日学校から4月の出席率の表をもらったの。


入学説明の時に、2ヶ月連続で出席率60%切ったら普通コースから抜けて個別指導コースに行かないといけないって言われてたんだ。


私の解釈だと、単純に何日学校行けたかだと思ったんだけど、そうじゃなかった!


科目ごとで設定されてて、3個も50%があった。

週に1回しかない授業があって、そこで1回休んだだけで50%になる。


個別指導になると年6万アップするのよ。

車の税金分よ!安くないわよ!


なんか、卒業厳しくない?ため息しか出ないネガティブ


遅刻やだから休むとか言ってると、もう終わりがすぐそこよ。


このプレッシャーでまた過敏性腸症候群が復活しそうな予感…無気力


週3出てればなんとかなるとか言ったやん!嘘やん!


こりゃ脱落者出るわね、夏休みまでに…

あるいはお金払って夏休みの補習なんかな?

お金ばっかだな~(›´ω`‹ )地獄や…破産や