通信制高校の健康診断 | まったり日和

まったり日和

中学3年から不登校になり通信制高校に進学。
令和7年4月から大学です。

<息子が取得した資格>
・漢字検定2級取得
・英検2級取得
・P検3級取得
・MOSExcel
<次の目標>
・英検準1級
・TOEIC

こんにちは🌞


めちゃいい天気ですがすがしい!


今日は近所の内科に通信制高校の健康診断をしに行ってきました。


結果はすべて問題なし(^o^)👌


なんかねぇ、うちのほうは田舎だからたぶん通信制高校に行く子なんてほんのひと握りで、その中で健康診断の用紙を持って検診しに来る子なんてゼロに近いと思うの。


大人の健康診断とはまた違くてね。

手書きで書き込むわけだし、えらい時間かかったもんで、まさかなにか異常があって紹介状書いてるんじゃなかろうかと驚き


だってね、患者うちしかいないのよ!

なのにさ、検査終わって20分くらいたっても呼ばれないし、そんなに時間かかるようなものでもないし。


ドキドキしながら待ってしまいましたよキョロキョロ


来年もやらないと行けないけど、次は大きい病院でやることにするわ…慣れてるだろうし。


平日とはいえ患者ゼロの病院もなんか怖くない?


帰りはごほうびにケンタッキー。

なんかあっちゃケンタッキー🐥+🔥=🍗

ちと遠いけど、餌がないと動かない息子真顔


新しくでたペッパーレモンはすごく美味しい🍋

衣がザクザクでうんまぁ🤤


高いから贅沢品だけどもね。


明日は通信制高校のオリエンテーション。

生徒だけ全員。

世間は入学式…

一応制服着て行くから、周りからは入学式かねぇなんて思われるかしら?


午後からだからまだ呑気。


駅まで自転車で電車着いたら徒歩なんだけど、駅まで中学校の自転車で、ヘルメットも白いのかぶるっていうの( ˙_˙ )

恥ずかしくないんかい?と聞いたら全然だそうで。


もう被りたくないとかいうのが普通じゃないのかなぁ💦

でも、さすがに中学生と間違われて補導されてもアレなんで、ヘルメットだけ黒いのを買いました🪖

死にたくないからかぶるって。

君は正しいよ、でもへんな気分だよ…

人目を気にしてるのか気にしてないのかよくわからない人だね指差し


近所の同級生は、通学用にスポーツサイクルみたいな自転車が置いてあった。


公立受かったんだろなぁってなんか妬ましい気持ち。

もうどうにもできないけど、やっぱり時々モヤモヤしちゃう悲しい


前向きに頑張ろう💪💪