けっこう前から気づいてたけど、見ないふりしてたソレは「わきの下の肉」
汚いから画像は載せないけど、私のみたいのはあんまりいないのかな?ブラをしてはみだした肉とかじゃないのよね。
そもそも二の腕がダルダルになってて、わきの真ん中くらいにたるんだ皮?が余っててそれが挟まるというか。
私って病気に気づく前は肉体労働をしていて、重たいものもたくさん持ってたし、背筋も腕の筋肉もけっこうあったの。
女のくせに筋肉の山がすごいと言われててこんな感じ。
仕事もやめて、高血圧だったから血管切れたら怖いと思ってあまり重たいものは持たないようにとか控えめな生活を続けていました。
だるくてごろごろもよくしてたし、だから太ったし治療が終わった今でも増えた体重は減らない
全身にまんべんなくぜい肉がつきましたとさ。
だから腕や背中の筋肉がなくなって、ダルダルになってしまったのだと思う・・・
ようは体を甘やかしすぎたのだな!
だから、このわきのたるみをなくしたい!ってことで、二の腕シェイプアップをがんばっているのです。
とはいえたるみってなくなるのか?という疑問もあるのだけど、うわさによると筋肉がまたつけば引っ張られて多少ましになるっぽいから少しずつ気づいたときに腕の運動をしてるってわけ。
あ、あと猫背も気にして、背筋をのばすようにしてみたりとか。スマホ見るとき猫背になっちゃう・・・
まだ2日くらいだから変化するわけないけど、ちりつもで「あれ?気づいたら少しすっきりしてる?」なんてことを期待してます
見た目は関係ないけども、背中と胸が筋肉痛っぽくなってます。
なんかさ、筋肉痛って息苦しく感じて「あれ?コロナ?」とか思っちゃうのが悲しいところ・・・
毎朝パルスオキシメーターで測ってます