無事に終わって一安心 | まったり日和

まったり日和

中学3年から不登校になり通信制高校に進学。
令和7年4月から大学です。

<息子が取得した資格>
・漢字検定2級取得
・英検2級取得
・P検3級取得
・MOSExcel
<次の目標>
・英検準1級
・TOEIC

こんばんはニコニコ

無事に三者面談終わって一安心。

とりあえず、現時点では私立単願でいいですってことで。
先生は頑張って勉強してうんぬん言ってたけど、無理強いするとまた不登校になりかねないし。
と言っても夏休み明けちゃんと行けるのかも分からない滝汗

私立って通知表1があるともうだめって書いてあるの見たから質問したけど、それは学校によるからまだ分からないと言うことでした。

私の時代だと私立単願でもちゃんと試験あったと思うんだけど、今は推薦しかないんね。
面接だけか、プラス作文?らしい…
公立組が受験本番で頑張ってる時にはもう決まってるから呑気だね。
この少子化の時代で県立いけないってのも悲しいけど、仕方ない…キョロキョロ
自分の子供だ、受け入れていこうニコ

私立と言うと授業料がバカ高いからって言うのも、補助が出るからほぼ負担ないと友達に聞いた。
そこんちは共働きでもそうだったから、うちなら余裕で補助金出そう。
これらは入学してから手続きをするらしい。
制服は高いけど、仕方ないね(*´―`*)

教室から出て廊下歩いてたら、部活の顧問と目が合った(笑)
2個隣の教室で三者面談だけど、待機中だったから手を振って出てきた爆笑
男の先生なのだけど、とても優しくていい先生であった。
部活でも色々迷惑かけてて、何度も電話で謝った記憶が滝汗滝汗滝汗

だから最後にお礼が言えてほんとに良かった笑い泣き
電話するかメールするか考えたけど、わざわざ時間取らせるのもとか思って…

今日はよく眠れそうじゃ( 灬˙罒˙灬 )