血糖値もコレステロールもアルドステロンのせいとか? | まったり日和

まったり日和

中学3年から不登校になり通信制高校に進学。
令和7年4月から大学です。

<息子が取得した資格>
・漢字検定2級取得
・英検2級取得
・P検3級取得
・MOSExcel
<次の目標>
・英検準1級
・TOEIC

こんばんは真顔

さっき、偶然にも原発性アルドステロン症の人は血糖値が上がりやすいというのを見つけましたびっくり

私はずっとヘモグロビンA1cは5.3位だったけど、今年の2月頃に血液検査をしたら5.5でした。
しかも食後だけど4時間くらいたつと血糖値は80台くらいだったのに余裕で100超えで、なんで?って感じです。
これから血液検査をするたびにじわじわ上がってて最後は5.7だったし、このままあっという間に6.0になっちゃうのでは?と不安ですえーん
バナナのせいもある?とちょっと思ったけど、1本くらいしか食べてないし、糖尿病になるほど食べてないし…

もし副腎取ったことで正常にもどったら嬉しいなおねがい

あと、そんなに太ってないのにコレステロールがやたら高いのです。
悪玉コレステロールも158だし、善玉コレステロールも高くて100あるんです。
だから総コレステロールがどえらい高いことになっててガーン

もし、これも副腎のせいだったならと思うのですけどね滝汗滝汗滝汗

来年2月の血液検査で血糖値だけじゃなくコレステロールもやっとくれって頼んどいたので結果が楽しみです口笛

そーいえば、手術後の採血でヘモグロビンが10.5で低!って思ってたけど、こないだの血液検査で12.6だったので貧血じゃなかった照れ
やはり大量に点滴したために血液が薄くなっていただけみたい?

これでどっちも改善してなかったら、どうしようショボーン
とりあえず、年末年始は楽しんでおこうウシシ