TUL手術から一週間 | まったり日和

まったり日和

中学3年から不登校になり通信制高校に進学。
令和7年4月から大学です。

<息子が取得した資格>
・漢字検定2級取得
・英検2級取得
・P検3級取得
・MOSExcel
<次の目標>
・英検準1級
・TOEIC

ちょっと間が空いてしまいましたが、手術して約一週間となりました。

 

手術直後や退院直後は右側の腰が重だるくて、動くときに「いてて笑い泣き」とつい口に出してしまいました。

入院している時にも先生にこの痛みはもしかしてステント入ってる間ずっと続くのですか?と質問したらその可能性は高いと。

 

ががーーーん!滝汗

 

とりあえず痛み止めの薬を一カ月分もらっていて、退院した日は眠れなかった真顔ので飲んで寝ました。

 

そんなわけで一週間後の感想ですが。

 

あれ?思ったほど痛くないぞ?ってところですかねびっくり

一晩寝るごとに腰の痛みはやわらぎ、時々痛むに変わり、現時点ではほぼ痛みはなしですチョキ

あまりに痛くないので、いろんな体勢にチャレンジしていますが、ステントの痛みなのかただの腰痛かは不明です。

自転車自転車に乗り回したり、庭の草取りや芝刈りクローバーなどをしたので、なんでもなくても痛む場所だから・・・

 

あとはトマトジュース赤ワインに近いような血尿でしたが、これもまた五日目くらいにはほとんど黄色になっていました。

ネットなどで見るとステントを取るまでは濃い薄いはあるものの、血尿は続くというのをよく見たので、黄色になるってどうなの?って逆に不安になってしまったり(笑)

 

なにはともあれ、あのままの血尿だと貧血になりそうだと不安だったのでよかったです爆  笑あとは尿管が詰ったりしないといいんですけどね・・・

 

改善してるのに不安ってどこまでネガティブなんだか?滝汗

ステントって勝手に抜けるってなかなかないとは思うんですけど、抜けたら膀胱に落ちてくるわけでたぶん相当痛いですよね。

もしかして取れちゃって痛くないのではなんて思ったけど、考えすぎですかね。

尿も普通に出ているし。

たまに尿道がチリっと痛むこともあるので、そこに存在しているのは確かニコ

 

次の手術では石を取りだすだけなんで、レーザーを打つよりは内臓の損傷は少ないから血尿もそれほどじゃないんじゃないかと期待していますぼけー

 

まだあるとおもうと憂鬱だけど、今を楽しみたいと思います爆  笑