ハート告知ハート

『ワンオペ育児脱出カウンセリング』           

アップ限定3名無料モニター募集アップ
2月5日20:00~

お申し込みスタート!

※終了いたしました


流れ星私のワンオペ育児脱出体験談はコチラ


流れ星食事で体を元気にする薬膳豆知識 ⇒公式ラインで配信中
友だち追加 

 
 
子ども寝かしつけたら、
一人時間のはずだったのに、
気が付いたら、朝!!!!
いつ一人時間、取れるの!?えーんえーんえーん
 
というそこのあなた。
 
今日は、
キラキラ一人時間確保への第一歩キラキラをご紹介。
 
 
それは、
・やりたい事をする時間を増やす
・やりたくない事をしないです!
 
行動の断捨離!
 
 
私の場合は、
・やりたい事⇒仕事
・やりたくない事⇒日中の育児だったので、
 
1人で仕事をするために
日中、有料託児サービスに子どもを預けることにしました!
 
さて、ここからがポイントです。
 
 
新しいことをしようとすると
どうしても人間は心がざわつくんですよ。。。
 
 
「お金がかかるから、お金が足りなくなりそう」アセアセ
「子どもが私より先生になついちゃったら寂しいなあ」アセアセ
 
 
「・・・・。やっぱり、やめとこうかなあ。。。」
という風に。
 
 
もちろんやめても全然OKなんですけどね、
一人時間を確保するには、
何か新しい事しないと手に入らないんだよね。
 
 
だから、
その心配事を引き受けることが
やっぱり必須なんです!
 
 
でも安心してください。
 
 
その心配事ってだいたい
「いや、冷静に考えたら
そんな事起こらんやん。」
てことばかりですからね。!!
 
 
例えば
お金は使ったら減るけど、
急にすっからかんになることはないですよね。
 
一時的に減るかもしれないけど、
その代わりに一人時間が手に入るんですから^^
実は問題ないんですハート


あなたは、
一人時間を確保るするに値する、
価値のある人なのですラブラブ
 
あなたのためにお金使ってもちろんOKなんですラブラブ
 
いくら先生にお子さんがなついたとしても
お子さんにとって世界で一番大好きなのは、あなたですラブラブ
 
ね、だから
一人時間、手にしちゃおう照れハート
 
 
十分な一人時間が手に入ったら
あなたは毎日何をしたいですか??
 


流れ星カウンセリングの無料モニター募集
詳細&申し込みは ここですウインク
 

公式ライン【体&心を元気に!薬膳豆知識】 配信中
【ワンオペ脱出✨豪華3大特典✨キャンペーン中】
🎁特典①
あなたはどのタイプ?
ワンオペ育児タイプ診断♪

🎁特典②
今すぐできる!
タイプ別アドバイス

🎁特典③
ワンオペでもイライラしなくなる! 
魔法の薬膳3分レシピ

友だち追加