2018年10月27日(土)

 

 

「第39回中京大学合気道演武大会」(愛知県武道館)に参加させて頂きました。

 

 

終了後に、滝本先生に色々な話を聞かせて頂くことが出来ました。

 

 

ご教授頂き、ありがとうございます。

中京大学合気道部の皆様、お世話になりました。

 

 

 

 

 

 


入門者&見学者を随時受け付けています』

※希望者の方は、お気軽に、メッセージをください

合気道紀宝道場では、武道、礼節、日本人の心を学ぶ場として、健康方として、護身術としても、又、グローバル社会の中で、自国の文化を学ぶことで、他国の文化を受け入れることの出来る自分を見つけませんか^^?

目標はそれぞれにあってOKですyo☆


稽古日は、月・水・金

子供 夜7時~8時 大人 夜7時~8時30分

会費/月 子供1,200円 大人2,000円

道場 紀宝町井田小学校2階武道場


(見学大歓迎☆お気軽にメッセ‐ジください)

 

 

 

【握れば拳、開けば掌】


 

結んで~♪ 開いて~♪ 手を打って~♪ 結ぶその手は…

 

自ら握手を求める、そんな『優しい掌』になれる様、稽古したいなぁ^^!

 

柑橘系男子の甘酸っぱい☆みかん農業日記-2012-07-18 18.54.32.jpg2012-07-18 18.54.32.jpg

 

詳しくは→http://ameblo.jp/mikan321403/entry-11305984308.html