日本全国稲荷巡りの旅 42 岐阜県 ③ 水元稲荷神社参拝 | みかんオフィシャルブログ

みかんオフィシャルブログ

BMW F900XRで東奔西走した日記です。

2022年6月の参拝です。

 

 

太田稲荷の参拝を終え、次は可児郡御嵩町にある水元稲荷神社へ向かいます。



参拝時は工事で枠組がされていました。



こちらのお稲荷さんは失せ物探しがお得意なようですね。



階段を登り御本殿に向かいます。



引き戸を開けて中に入らせて頂きます。



地元の方に大切にお祀りされているお稲荷さんです。
先の2社で祝詞と般若心経を唱えたので、岐阜の稲荷神社は祝詞と般若心経で統一する事にします。



ずらりと霊狐さんがお出迎えして下さいました。



ココでは本殿前に10円玉が落ちていたのですが、畏れ多いので賽銭箱に入れておきました。

ありがとうございました!


次に向かう途中、でハロに加え虹も見えました!



ココでは参拝に来た人について、神様の気持ちを色々教えていただけたような気がしました。
ありがとうございました。

 

 

水元稲荷神社
可児郡御嵩町