日本全国稲荷巡りの旅 60 山梨県③ 庄城稲荷大明神参拝 | みかんオフィシャルブログ

みかんオフィシャルブログ

BMW F900XRで東奔西走した日記です。

2022年9月の参拝です。

 

 

北向き稲荷神社の参拝を終え、甲府のシンボル甲府城跡に向かいます。

 

何とか9時半には到着できました。

 



外堀横に目指す庄城稲荷大明神が御鎮座されています。



今、大明神と書いてあるのを見て思いましたが、此方も般若心経唱えた方が良かったかも?



とは言え今更ですが。 



境内には昔の扁額や祠などが置かれていました。



由来書きです。



御本殿に参拝します。
ココでも前回来ると言いながら来られなくてスミマセンとか謝り倒しですあせあせ
お賽銭奉納して祝詞奏上して来れた事の感謝とお願いし倒して今回の稲荷巡りのミッション完了!



今日のかかった時間を考えると前回朝4時に宿を出発しても3社巡るのはチト難しかったのでは?

と思いました。行けても2社だけで、それでこちらは行けたら行ったら?と言われてたのかな?

参拝を終え御礼を言って帰りました。



ありがとうございました。
 

 

庄城稲荷大明神

山梨県甲府市中央2丁目4