http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1029983735

 

so・・・・・・・・・・・・・・・・yさん

2009/8/2823:15:48

 

a・・・・・・・・・・・・6さん

2009/8/2909:41:18

信者同士では有ります。
合同結婚式を挙げた後に家庭を持ちますが、
長く子供を授からない場合は、
養子縁組の話がでてきます。
統一教会は子育てと子孫繁栄に関しては熱心です。
基本的には、先輩の家庭が後輩の家庭からもらいます。
お腹の中にいるときから話はまとまりますので、
お伺いの様な事例はよく有ります。
両家庭間では納得、了解済みで行われることで、
互いに喜んで感謝しての縁組となります。
ただ、まわりに上手に話をして納得了解をとっておかないと、
今回のように問題になりますね。
親族に対しての配慮が欠けています。
60歳で子供が無い場合でも、
両家庭が了解すれば養子縁組の約束をします。
今回の場合は、一般的な感覚からすると、
親御さんが怒るのも、わかりますね。

 

~~~~~~転載終わり。

 

 

突っ込みどころ満載の教祖の言葉集、みんな絵空事だね。

自分の家族さえバラバラで妻からは呼吸器まで止められたようだし、今は存在自体も消し去ろうとしてるよ・・・。子供はバラバラ。信者も気付き始めてバラバラ分派や脱会者多数。教祖が目指したものは口先だけの幸福、地上天国、天上天国・・・と罪、贖罪観念を植え付ける事、そして自分の為の女と金儲けが中心だったってのが現実でしょう。

洗脳されてると気付かなかったけど、突っ込みたい内容があり過ぎて・・・

文教祖の悪だくみがよく解る内容となっています。原語なんてもっと露骨なのかもね。


 

>2 氏族的メシヤは、カイン・アベルの二つの一族を抱かなければなりません。自分の一族とカインの一族を抱かなければならないのです。イエス様を中心とし て見るとき、ヨセフ家庭とザカリヤ家庭と同じです。この家庭が一つになれないことによって、イエス様が亡くなったのです。今は、家庭教会と氏族教会が必要 です。ヨセフ家庭とザカリヤ家庭が一つになったその上に、イエス様が立つのです。その氏族的メシヤに侍り、国家的メシヤに侍るようになれば復帰です。

そのため、家庭教会は、カイン的教会として氏族的メシヤの基盤であり、アベル的教会は自分の一族です。この二つを合わせなければなりません。そうしてこ そ、氏族的メシヤの使命が終わるというのです。今や、氏族と完全に一つになるのは問題ありません。そして、外部的にも問題になることがなくなる時に来たと いうのです。氏族的メシヤを任命したからと言って、家庭教会がなくなるのではありません。この数十億の人類が復帰されても、家庭教会は必要です。体と心が 統一され、全世界が統一されなければならないのと同じように、家庭教会も氏族の内外で統一されなければなりません。<

 

教祖が家庭という場合、子供があることが前提です。夫婦と家庭は違うという認識で、子供が絶対ないといけないというような洗脳を受けるのです。確かに、子供は希望ですが、突然他人のお腹の子をあげるということで養子縁組をBフンジンを通してその絶対的位置から組織内で子供の養子縁組が行われるようになった・・・。

 

養子をもらっても、自分の実子が持てない?からと妾を作って妾と盛大に結婚式して、その後妻と離婚したような息子がいる。教祖の子供達は信者達にその資金をすべて渡して、ゼロから自立して見てほしい。騙して蓄えたものは返すのが当然だ!

教祖家庭は、モラルのない自分中心の家族一族であったというのが現実でしょう。寄生していた幹部達は、この一族に金が無ければ離れて行くし、今までは搾取できる信者がいるからその位置にいられたのです。

 

でも、いくら組織内の取り決めがあるとしても、もう60代からボケる人はボケ始める・・・。60代で養子をもらうというのなら、ある程度の資産があるのかもしれませんが・・・、お互いが納得したのなら良いのかもしれません。

最初の異常な子供の養子確約式を、どんなこじつけで教義から正当化したのか本は読んでいませんが、この教義自体が捏造ですし、偽メシヤ偽フンジンですから、・・・すべては自業自得となってしまうのでしょうか?・・・

 

神山さん、江利川さんはいったいいくら貰ってるのでしょうね?

分派の教会長になった人は、現金いくら貰っているのでしょう?

タダで動いているわけじゃないでしょう。

奉仕しているというのなら見上げたものですけどね・・・。

 

 

統一教会…内では養子縁組制度が有りますか?

友人の兄夫婦が統一教会信者で3人目が出来た時に(まだお腹にいる時に)養子縁組を約束し, 産まれた日に引き取りに来たそうです。親は大反対して裁判所に申し立て??に行くとか行かないとか…引き取りに来た夫婦は60歳台で余計に親が怒り親子の縁を切る,とまで言う始末。向こうも信者らしい。統一教会って養子縁組制度が有りますか?