最後のリトミックレッスン | 滋賀県☆リトミック・ピアノ・電子オルガンの森野音楽教室ブログ  ♪mika先生のめろでぃぼっくす♪

滋賀県☆リトミック・ピアノ・電子オルガンの森野音楽教室ブログ  ♪mika先生のめろでぃぼっくす♪

滋賀県愛知郡愛荘町で
ピアノ科・電子オルガン科・リトミック科の音楽教室を主宰しているmika先生こと森野美香です♪

日々のレッスンについてや自身の音楽観、活動について綴っていきたいと思います!

彦根市・東近江市・近江八幡市からもお越しいただいています。

滋賀県愛知郡愛荘町の 

 

ピアノ・電子オルガン・リトミックの音楽教室Blog

 

『mika先生のめろでぃぼっくすはーと』です。


友だち追加



輝く生徒溢れる森野音楽教室

講師の佐藤ゆめです☆


    ベビー&親子deリトミックの詳細はこちら


発表会まであと4日!!

発表会直前でバタバタな1週間になっていますが実は今年度最後のレッスン週でもあり、、、

リトミッククラスや小学生専攻科クラスはこのメンバーでレッスンするのは最後だったりで寂しさも感じます


今日はそんな今年度ラストのリトミック5歳児クラスのレッスンを少し♫


4月から小学生になり、

演奏科コース、小学生専攻科コース(リトミック)とそれぞれ別々のコースに進む月曜日クラスのみんなです


最後のレッスンですが発表会直前ということで、

発表会の通し練習から〜



まずは発表会の1部オープニングの練習☆
一人一人ほんとうに大きな声で自信を持って呼びかけとミュージックベルの演奏ができるようになりました!


そして次はリボンでビートを感じます♫
リボンはみんな大好き♡で最初は振り回すのが楽しい!!という感じでしたが笑
いまではきちんと、音にあわせてリボンの動きを変えることができます


最後はボディパーカッション♫
きらきら星を補足リズムなどリトミックの要素がつまった動きで、身体を楽器にしてみんなで演奏します!
なかなか複雑でできるか先生たちも心配でしたが、いまではバッチリ!すごいです♡
お家での練習のサポートもあったことかと思います、ありがとうございました


きらきら星の終わりの決めポーズもピシッ!!
写真からも大きな声が聞こえてきそうです

発表会は3月31日!!
5歳児クラスさんは小学生になる前最後の日

いままでの練習の成果を、リトミック科の集大成をみせられるように
ひとりひとりが頑張っている5歳児のみんなだから、きっと最高の1日になりますね

素敵な思い出になりますように


先生達もあと数日頑張ります






ふふふっ





    ベビー&親子deリトミックの詳細はこちら



大津市・彦根市全域・愛知郡(愛荘町)・東近江市(湖東・愛東・八日市・五個荘・能登川) 近江八幡市 ・野洲市・守山市・犬上郡(多賀町・甲良町・豊郷町) 蒲生郡(竜王町・日野町)からお通い頂いております

 

 


友だち追加