ダンス特訓会?! | 滋賀県☆リトミック・ピアノ・電子オルガンの森野音楽教室ブログ  ♪mika先生のめろでぃぼっくす♪

滋賀県☆リトミック・ピアノ・電子オルガンの森野音楽教室ブログ  ♪mika先生のめろでぃぼっくす♪

滋賀県愛知郡愛荘町で
ピアノ科・電子オルガン科・リトミック科の音楽教室を主宰しているmika先生こと森野美香です♪

日々のレッスンについてや自身の音楽観、活動について綴っていきたいと思います!

彦根市・東近江市・近江八幡市からもお越しいただいています。

滋賀県愛知郡愛荘町の 

 

ピアノ・電子オルガン・リトミックの音楽教室Blog

 

『mika先生のめろでぃぼっくすはーと』です。


友だち追加



輝く生徒溢れる森野音楽教室

講師の佐藤ゆめです☆


    ベビー&親子deリトミックの詳細はこちら


月曜日は、週の始まりですが中学生以上の生徒さんも多く来てくれる賑やかな曜日です☆


今日は発表会に向けて中学生グループのアンサンブルの練習が行われていました♫


去年まで同じ小学生専攻科のグループレッスンを受けていた仲間や、同じ中学校の子同士で、練習もなんとも楽しそうな雰囲気!!

笑いが絶えません♡



自然にリズムをとったり、アイコンタクトができるのはさすが!!
何回もアンサンブルを経験してきたみんなだからできることです☆


おじぎの練習も!!
おじきをしてからどうする?変顔する??
えー、無理ー!!な会話も笑


本番どうなるのか楽しみですね笑♡

今度は講師演奏はUSAをするんだよ〜の一言で
踊れるかな?? どうやってするん??
とダンス練習会に様変わり、、、


ん!?できてるかな??
できて、、、なくない??


私もどちらかというと、苦手分野なので
ゆめ先生してみて!!にたじたじ、、
発表会までに練習しときます

それぞれ勉強や部活や、コンクールに向けて頑張る中で楽しい時間を共有できるのって素敵なことですねっ
あー、楽しかったーって帰っていくみんなをみると私もとても嬉しくなります♫

発表会まで残りレッスンは1回!(火水の子達は2回あります)
本番が楽しめるようにたーくさん練習して、
時にはお家の人と発表会ごっこをして緊張の練習もして、
万全な状態で発表会を迎えましょう!!







ふふふっ





    ベビー&親子deリトミックの詳細はこちら



大津市・彦根市全域・愛知郡(愛荘町)・東近江市(湖東・愛東・八日市・五個荘・能登川) 近江八幡市 ・野洲市・守山市・犬上郡(多賀町・甲良町・豊郷町) 蒲生郡(竜王町・日野町)からお通い頂いております

 

 


友だち追加