東京3日目。
代々木上原で用事を済ませてから皇居外苑へお花見に。
雨で凄く寒くて、スタバの暖かいコーヒーで気合いを入れてから外へ。
この頃はまだ蕾も。
お花見の後は
ラーエミクニ でランチ。
この時期は桜メニューでコース1択のみ。
サーモンミキュイはシェフのシグネチャー?レア食感でとても美味。コースにパスタが入るのも嬉しい!
季節の鰆に桜の葉のソースで春味。
ステーキは甘めの赤ワインソース。胡麻やナッツのトッピングが香ばしい〜。
こちらに訪れた理由が幾つかあります。
1つは。
ミクニシェフ監修のフレンチイタリアンである事。
残念ながら四谷のフレンチレストランは閉店してますが、YouTubeでシェフをずっと見ていて、勿論レシピも何度も作らせて頂いていて、一度伺いたい、と思ってたのですよ。
シンプルなのに美味しいレシピ、そしてチャーミングなシェフも魅力!
2つ目は。
折角この時期に来てるのですから、お花見しながらゆっくり食事出来たら素敵かなぁ、と。
生憎の雨でしかも桜はもうちょっと、という状況でしたがお天気ばかりは。。。どうしようも出来ませんねぇ。
私はイタリアの軽い赤、ジェイはロゼ泡で。
イケおじ様達の落ち着いたサービス。
アニバーサリープレート アレルギー対応でジェイと別メニューですが、苺ソルベの何とフレッシュだった事!抹茶パウンドも濃厚しっとりですご〜く美味しかったです。
ミニャルディーズとお茶も。塩クッキーが美味。
3つ目は。
ちょっぴり早い私達の21周年アニバーサリーランチにかこつけて。
サービスはつかず離れず、プロフェッショナル。
量も丁度良し。
このお値段でこんなに繊細で創造的なフレンチイタリアンが頂けたのは久しぶりでした。
アメリカにある?おいくら万円?
ご馳走様でした〜!