かぼちゃマフィンとポットロースト | mikamuffin, leocupcake, and jaybagel

mikamuffin, leocupcake, and jaybagel

AmericaのCalifornia、Berkeleyに住む、ある食いしん坊な一家の日記。

珍しくマフィンを作りました。


生地は同じですが、パウンド型で大きく焼く方が好みです。


やはり大きい方がしっとりを保てるのと、好きな量に切って食べれるのも良いです。



ただマフィンだと紙カップなので、型に合わせてオーブンシートを切らなくてもいいし、短時間で焼けますね。。。

でもやっぱりパウンド派!






甘さが控えめ過ぎたので、クリームチーズフロスティングで甘みを補いました。

コーヒータイムに音譜





カップケーキカップケーキカップケーキカップケーキカップケーキカップケーキカップケーキカップケーキカップケーキカップケーキカップケーキカップケーキカップケーキ





先日のアメリカ大統領選は残念な結果となりました。



ウチでは「初の女性大統領が誕生!」



。。。するかもしれなかったので、コスコで買った牛肉でポットローストを作り、赤ワインでお祝いビックリマークの準備をしていたのですけどね。

どっちにしろ肉も食べワインも飲んだけど。滝汗




コスコで買った肩ロースの塊肉。



6ポンド以上(3 kg位) ですから、ル・クルーゼの1番大きなお鍋でもギュウギュウ牛です。


ウチは少食、小家族ですから1晩で1/3も食べませんでした。


その日に肉を食べすぎたので、私は食傷気味。翌日はベジタリアンな食事にしよう、と思って



サラダ

オーブンで焼いたパプリカ

南瓜のニョッキ、トマトクリームソース


にしたら。。。



「え〜?昨日の残りの肉じゃないの?楽しみにしてたのに。。。あれ、めっちゃ美味しかった〜!」



とがっかりするレオ。



ごめん、ムリ。

また後日ね。



もうね、外見もそうなんだけど、中(内臓)も年老いて来るよね。。。。チーン