以前の渦巻きミニ食でフルーツサンド作りました。
シマシマ模様もいいけど、ほんのりココア味なのがマンゴーと意外とマッチ。
実は苺バージョンも作ったのですが、なんせこちらの苺は日本のに比べて硬くて。。。イマイチでした。
先週末にあったジャンボリー。
テニスのトーナメントを兼ねたお祭り?のようなものなのかな?
シングルスとダブルスで1日がかりですが、飲み物やスナック、ランチも出してくれる。時にはバーベキューもあるそうな。
で、レオの結果は。
シングルスはクォーターファイナル。
ベスト8ですね〜。
シングルス1、2はバークレーハイのクラブメイト。
ダブルスは何と優勝!
ちなみに。ワタクシはこの大会においての人数的な規模とかレベルとかは全く知りません。
レオ曰く
「シングルスはベスト4までいけると思ったけど、プレッシャーで逆転された。
ダブルスはやる気なかったけど、ランチにサブウェイのサンド3個食べたらエナジー出て優勝できた。」と。
サブウェイのサンド凄いな。
優勝おめでとう!
ちょっと自信ついたみたいで良かった。
所でアメリカの高校の花形スポーツで、女の子に
「カッコいい!」
と思われるのはダントツアメフト部だそうです。
あとバスケやサッカーもまぁまぁ。
テニスはどっちかと言うと
「ナード」nerd
の入る部らしいです。
ナードはオタク、とかイケテナイ、とか。。。
女に不自由。。。。