大晦日〜 New Year's Eve 2022 | mikamuffin, leocupcake, and jaybagel

mikamuffin, leocupcake, and jaybagel

AmericaのCalifornia、Berkeleyに住む、ある食いしん坊な一家の日記。

冬バケーションがオジャンになって、かなーり落ち込んでましたが。。。



そんな事関係なく日々は過ぎてゆく。


。。。で、大晦日です。チーン


今年、2022年が終わろうとしてます。

淡々と。。。


本日は大雨のベイエリア。


朝からお正月の買い出しにすったもんだ。。。


クリスマス前に日本食品店に行き、餅米を買って用意してたのですが、いざお餅を作ろうとしたら、それが玄米もち米 であった事が判明。

これじゃお餅にならないよ〜泣


で、土砂降りの中買い物に行くもどこも大混雑。

の上、最初に行った近くのスーパーには餅米がなく、仕方なくまた前の日本食品店に行ったら。。。


入店するのに長蛇の列!ポーン


それでも後ろにいたオバさん曰く


「あらー、これでもマシになったのよ!開店時はこの3倍の列だったから、出直して来たのよ、私。」

マジですか。。。ゲロー


幸い、魚貝類を買わないのであれば、列に並ばなくても良い、というのが分かり、ちゃっちゃと餅米だけ買って帰って来ました。


やっとお餅作れた。DASH!





そして夜は。


レオに振り回されつつも(後で詳しく書きますが)、何とか大晦日のディナー。



ナチュールのムスカデ




生牡蠣。頑張って1人で半分シャックしました。

フィグサラミと、サワードゥのクラッカー&大好きなトレジョのソフトチーズ。限定版の買い置き。


メインはフィレステーキ、サイドはケールサラダとミニパプリカのエアーフライヤー焼き。

ジェイの作ってくれた赤ワインソースがグッ


デザートはまだ残っているシュトーレン。

もう2週間以上たちますが、まだしっとり美味しい。まぶした砂糖やマジパンがやっと馴染んできた感じ。酔っ払い



レオは今夜デーティング相手のウチで、ディナーを一緒に作って過ごすハズだったのですが。。。


彼女のウチが停電に!笑い泣き


電力が戻って、出かけたのが10時前!


彼がステーキ肉を持って行く約束。

いそいそと肉、スパークリングアップルサイダー、クッキー、そして渡せなかったクリスマスギフトを準備して出掛けてました。笑


停電で行けないかも、となった時のレオの顔ったら。。。めちゃくちゃ凹んでました。


さーて、今まで何度か喧嘩している彼ら。

本日はちゃんと楽しく過ごせているのか。。。


日本は長野、善光寺の初詣やニューヨークのタイムズスクエアの様子を見て来ましたが。

紅白ハイライトやジャニーズカウントダウンも。


いよいよベイエリアの新年が明けますねぇ。


後3分もすれば花火が鳴るかな?

雨だけどねぇ。。。


さようなら、2022年。。。