ベイエリアは2月に入ってグンと暖かくなりました。
本日は70F、17Cです。
東京は7Cとなってました。
冷たいビールや白ワインも美味しくなってくるこの頃。。。
先日缶入りのサワービール、
マンゴーカートなどが美味しかったので、調子に乗ってハードコンブチャも購入してみました。
今回はトレジョで目についた
ジャイアント ハードコンブチャをお試し。
。。。した所、
うーん、ワタシの好きな味ではないなー。
まず甘い。
それとちょっとクスリっぽいようなクセがある。
もしかしたらこのパッションフルーツとエルダーフラワーのチョイスが悪かったのかも、だけど、ワタシはやっぱりビールだわ〜。
マンゴーカートおかわり買って来ちゃった。
他メーカーではシュガーフリーのハードコンブチャもあるけど、どうなのかしらね?
とりあえずビールでいいので、深追いはしませぬ。
アルコール数は同じ。
以前からナッツの効能には注目していて、おつまみになるべくチーズやクラッカーよりはナッツを優先的に食べる。。。。努力はしています。
ゆるくね。
ナッツによってその効能、長所や短所はあると思うのですが、最近マイブーム(古!)なのはマカデミア。
年末にジェイ姉から
「飛行機の中で食べて」
とスナックに貰ったマカデミアナッツが美味しくてハマりました。
マカデミアと言えば、しらこさ〜ん!
所が。
ホールフーズのバルクセクションで買ったマカデミアはイマイチで。
ジェイ姉に貰ったメーカーは覚えてないし、どこのが美味しいのだろう。。。。
と思っていた所に出会いが!
Auroraのマカデミアナッツが、ジェイ姉のくれた物に近いような気がします。
ローストしてないバージョンで、塩分もなし。
このままポリポリ食べる時もあれば、スモーク塩やピンクソルトで食べる時も。
因みに2/15までセール中でちょっとお安い!
マカデミアは美肌やダイエット効果のあるオメガ7が多いそうです。
他ナッツと比べてオメガ6含有量が少ないのも良し。
悪いのはコスパ。。。
ま、お気に入りも見つかった事だしセールをうまく利用して楽しみたいと思います。