Prima Materia と レオディナー | mikamuffin, leocupcake, and jaybagel

mikamuffin, leocupcake, and jaybagel

AmericaのCalifornia、Berkeleyに住む、ある食いしん坊な一家の日記。

久し振りにジェイちゃんとネイルサロンへ。
レオはお留守番。

ウチでは率先して旦那様がネイルサロンへ誘ってくれます。

私は手を使う仕事で(すぐ汚くなるから)、ネイルなんて勿体ないと思ってましたが、甘皮のお手入れしてくれたり、腕のマッサージもしてくれたり、手足が綺麗になってリラックスも出来て、行くといつも気分良くなって帰って来ます。
男性も絶対行くべき!

コロナも落ち着いてきて、サロンも賑わってました。





ネイルの後は、

へワインテイスティングに!デレデレ

オークランドのテメスカル地区、通称"alley" (路地)
と呼ばれている所にあります。

2本の路地に小さいお店が並んでて、可愛くて楽しい。

今日の1番人気は
アイスクリーム屋さん。沢山の人が並んでました。


アイスクリーム屋さん。長い列が出来てました。
暑かったもんねー

プリママテリアは奥の一角。

おつまみ(チーズとサラミ、ナッツ、オリーブ)のプレートも頼みました。



ワインテイスティングは8種の中から6種選んで、$20、もしくはお好みのグラスワイン$12で、2本買えばフィーは免除です。





対面ではないのでソムリエさんとの会話を楽しむ事は難しいですが、自分のペースでワインが飲めるので、こんな形態もいいかも。


ワインはここから2時間半位北上したKelsey ville という所で作っていますが、そこではテイスティングは出来ないそう。
ボトルで買わない限りは、このオークランドでしかワインは飲めないの。面白いですね。

全てイタリアのぶどう種で、除草剤と農薬は無使用。

ワインは概ね辛口。

今回気に入ったのは少し甘めのMuscatと、オレンジワインのTocai で。。。

それぞれ2本づつ購入しました。
ラベルがステキ。



そうそう、この日はマザーズデースペシャルで、チョコレートボンボンと、泡を一杯プレゼントして頂きましたよ。
嬉しいサプライズ!


ほろ酔い気分で帰宅すると。。。


シェフ レオがディナーを作ってくれて。。。。




レタスとトマトのサラダ

ブロッコリーと人参の蒸したの

鶏胸肉のエアーフライヤー焼き

手打ちパスタのトマトソース


盛り方!


私が手伝ったのは、パスタの生地づくりだけ。


チキンをマリネしたり、野菜を切ったり、仕込みも仕上げも1人でやってくれました。


パスタを伸ばすのはジェイとやってたかも?

私は酔っててカウチでご飯出来るまでダベってた。



ちょっとチキンはドライだったかな。
でも野菜は丁度いい茹で具合。
生パスタもモチモチで美味しゅうございました。デレデレ




年々私達とのお出かけ出席率が悪くなってきているレオ。 ちょっと寂しい。。。。
ティーンエイジャーだから仕方ない?
そもそもキッズフレンドリーな所に行かない私達も悪いけど。


でもお留守番してお夕飯作っててくれるなら、悪くないかも。。。???


母の日、色々して貰って有難う御座います。
子供の日、平日で忙しくて思いっきりスルーしてたのに、すいません。滝汗
近々やり直ししましょう!



覚え書き: