最近。。。 | mikamuffin, leocupcake, and jaybagel

mikamuffin, leocupcake, and jaybagel

AmericaのCalifornia、Berkeleyに住む、ある食いしん坊な一家の日記。

凝ってるのは。

全粒粉を使うパン。
やっぱり繊維は大事、気にしています。

ハード系はハードル高いので(作者にも消費者にも)、柔らかい系から。





ブラックココアを入れるホールウィートのディナーロール。
アメリカのステーキハウス等で良く出されるそうですよ。




出来上がり。

全粒粉の割合は40%位。ふわふわだけど、私にはちょっと甘かったな。





こちらは全粒粉100%の角食。相変わらずボコボコ。。。
蜂蜜と片栗粉が入ってます。

片栗粉はレジスタンススターチと言って、小腸では消化されない、分解されないと言う事で血糖値の上昇が低いそうです。
空腹を抑えたり、がんを予防したりする効果があります。

加えて、ベーキングに使うとしっとり感が増すようです。


翌朝軽く温めて食べました。

うん、甘い。蜂蜜風味。
よくアメリカのパンにあるモサモサしたドライ感は無いです。
歯切れが良くてサクサクとした食感。片栗粉のせい?


全粒粉のパンは概ね蜂蜜たっぷりで甘いので、ウチのボーイズも文句を言わずに食べてくれそうです。。

が、ヘルシーかどうかというと。。。。???