IDテックキャンプ | mikamuffin, leocupcake, and jaybagel

mikamuffin, leocupcake, and jaybagel

AmericaのCalifornia、Berkeleyに住む、ある食いしん坊な一家の日記。

サッカーの次は、コンピュータ系のキャンプです。毎年取っているID テック。今年はロボテックのクラスを取りました。

ロボットを組み立てて、コンピュータのコードを使って、コマンドを作るという主旨のクラス。


{320A0E75-7D33-4751-8163-985D05DE173C}


今回は、Piedmont AveにあるClark Karr キャンパスで。とても静かで、車での送迎もラクラク。
ただし、ケータリングはHaste street の方のキャンパスにしか来ないようで、お昼は遠足のように、みんなで連なって食べに行ったようです。

このキャンプ、お値段が他のキャンプの倍はするのですが、ガーン  朝8:00-夕6:00まで、と長く見てくれるし、お昼はケータリングが来て、アメリカン、中華、デザートまであって食べ放題だし、(お弁当作んなくていいのは楽でいい!)何よりレオが本当に毎回楽しんでる。

「お迎えは6:00にして!」と毎日言われました。。遅くまで残っていたい程楽しいそう。

{F48C895C-BA07-4A03-8DE8-2E3387913E04}


レオの作ったロボット。

小型ながらも、ママは1番デザインが優れてる、と思ったよ!

{AA94B756-FA66-4540-ABC9-8D8CE855617E}

ちっちゃいから、バトルには弱いんだけどね。。。 ショボーン


{D22A9A12-3E08-46F1-8738-A1AD5BDD3E7A}

ロボテッククラスのインストラクター、コードネーム、"pineapple" さんに、サーティフィケイトをちゃんと貰いました。

彼女によると、他の子に教えたりもしてたそう。。。照れ

来年はコンピュータを作るクラスを取りたい、なんて言ってるけど、どうかしら。。。キョロキョロ