ニューヨークカエル自然史博物館カメAmerican Museum of Natural History)に行ってきました~~霧

ここでは本物のキラキラ恐竜の化石キラキラが観れます目キラキラ

博物館に入り、カフェインが必要だった私はフードコートの
コーヒーコーナーコーヒーへ。
そこでこんな面白い表示を見つけました目!!
Mika Mimura 魅惑のマリンバ-コーヒー
おかしすぎですね~~DASH!

じゃ~~ん!!ティラノサウルス~~~!!
Mika Mimura 魅惑のマリンバ-trex
写真じゃわからないけど、めっっっちゃくちゃ大きいです!!
絶対あいたくないけど、観てる分には一番好きな恐竜です目




2月4日は、うちママのバースデーですケーキ
今日一緒ににお祝いできないのが寂しぃよ~~ショック!

帰った時に盛大に祝おう!!楽しみです。

ハチ   ハチ   ハチ


今日は嬉しい再会がありましたしっぽフリフリドキドキ

バークリー時代のヴァイブ仲間ローラちゃんが、先日ニューヨークに引っ越して来たので、今日はお家でセッションをしましたニコニコ

いや~~~~、ほんとおおおおおに楽しかったラブラブ!

バークリー時代を思い出しつつも、久々で最初はお互い緊張もし、
でも、最後はお互いやりたいよ~~~~うに弾いていました。
半ばやけくそやったりしたけど。。。(笑)

ヴァイブ奏者の大変さを分かり合える仲間だから、近く居てくれると気持ちだけでも助けられた気がします音譜









今日、ニューヨークにある某一流メーカーの美容院のカットモデルに行ってきました。

メニューは、カットとカラー。

カラーは良かったです。

でも、、、、、、、、、、、、、、、カット。。

切られ過ぎました。



かなり~落ち込んでいます。叫び

私はロングヘアーでいたいのです!!!!!!!!!!





昔々に、同じ失敗をしたことがありました。

私は地元に専属美容師さんがいます。

かれこれ、●○年。人生の半分以上、切ってもらっている美容師さんが地元にいます。

他の所で切っては、気に入らなくて、その人の所に駆け込む。。。

何度したでしょう?

その度に、「この人以外で切ったらあかんっ!」って思ったのに。。。


人間は同じ失敗を何度も繰り返す生き物なのか???



髪の毛ぐらい~のびるわっ!

って何度も何度も言い聞かせているし、

励ましの言葉ももらったけど、

やっぱり、、、、女の命なんです。。。




と、書いてて小さすぎる悩みにくだらんな~と思いますが、

日本に帰るまで、わかめを食べたり小さな抵抗をします!!!!




髪が早く伸びる方法おしえてください~~~~!!!











と、思うのは自分のこと。

ビザがおりて、相当安心したみたいです。

風邪もほぼ完治。べーっだ!

ビザの結果が出る日まで、ごほごほ咳も出ていたのにカゼ

気づいた時には、咳も出なくなっていました。汗


朝の目覚めも良いです晴れ

めっちゃ単純。。。べーっだ!



今日、日曜日。朝からハーレムのゴスペルを聴きに行ってきました。

前から行きたくてやっと念願叶いました。

ビデオやネットでは観ていましたが、生は始めて。

想像はついていましたが、結構衝撃で、感動…涙が出ましたしょぼん

朝、11時からだったのですが、朝とは思えないパワー。

ものすごいエネルギーをもらいました。

ゴスペルもはまりそうだわ~。



ダイエット、怠りまくりでヤバいですあせる

2日連続ですっっごく美味しい物にありつけたのでナイフとフォーク

明日から再びダイエットだ~いぶーぶー



日本に帰るの、待ち遠しいよ~~~~温泉


アーティストビザが承認されました~~ドキドキ

肩の荷がおりたよ~~~!!!

あとは、日本に帰って面接ですチョキ

お助けくださった皆様、本当にありがとうごいました!!!


これからも頑張ろ~~~~!!

ご報告まで。


ご心配おかけしました。
まだ咳は出ますが、熱は引きました。

復活のきざしが見えてきました目

どうしても治さなくてはならなかったのは、
昨日、土曜日ボストンに行く予定があったからです。
絶対キャンセルできないレコーディングがありました。

水曜・木曜と38度超える熱があったので1日中寝ていました。カゼあんなにしんどい思いをしたのは、何年ぶりかな。しんどくて思うように動けなくて、本気で涙が出ました。金曜日も熱っぽいしボーっとしてたけど、洗濯物はないしやらなあかんこともあったので、寝てられませんでした。


土曜。6:30AM発のバス電車にのる予定だったので、
3AM起床。5AM出発でした。

気合い以外なかったです。パンチ!

薬も飲んでいたけど、全然利かなかったり、
薬が切れたらまた熱が出るのくり返しでした。

ボストンに着いても、頭はぼ~っとしていましたが、
いつものことなのであせる
必要以上の体力は使わないようにしました。

雪道をバイブ(鉄琴)を運んだり、
いつも以上にボーゥッとした頭で演奏したり。。。

体調が悪いのは関係なく。
今回のボストンでは、顔面蒼白することが多くって、
ホントーーーーーーーーーーに落ち込みました。叫び
とにかく。落ち込みました。

こういうことのくりかえしなのかな。

昨日は、体調も悪かったので用事を済ませてなるべく早く帰りました。ボストンで会いたい人がい~~っぱいいるのですが、連絡できなくってごめんなさいでした。


そんなこんなで最近。色々落ち込み過ぎていたのですが。
ルーミーのランさんのお陰で、今日復活の階段が見えました。キラキラ
すごいです!ランさんキラキラキラキラ

気の病が治ると、体も早そう。


明日もニコニコでいきま~~~すニコニコ










38度を超える熱を出してしまいましたカゼごほごほ

でも食欲はめちゃくちゃありますナイフとフォークキラキラ
それにブログも書けるほどだから大丈夫ですチョキ


風邪の原因は、、、なんとなく分かります。

ボストンで鍛えられたこの寒さで、
防寒は決して怠りません。雪

たぶん一種の知恵熱。。。あせる???


週末までに治すぞ~~カゼパンチ!




ノドの調子がおかしいです。カゼ
風邪をひかないのが自慢やのに。。。

ニューヨーク、手足が凍りそうな毎日雪
雪も積もっています。

そして、さらに肩こりがヒドいです。ガーン

よく寝ているし、よく食べているし、よく遊んでいる??
雪道もよく歩いて、肩こり対策にストレッチもしています。

良い肩こり対策をご存知の方、教えてください~~!!!!


今朝、アメリカでの車の免許の筆記試験メモ受けてきました。

日本の免許取得方法とは大違い!!!!

まず、料金。
日本では、確か30万くらいすると思います。
アメリカでは、たぶん、3万くらい。

手順も簡単。
日本では教習所に通って、、仮免取って…とかいっぱいあったけど、
こっちでのステップは3つだけです。
今日筆記試験が終ったので、次回は講習。そして、実技(運転)のテストです。

早く取れるようにがんばりま~す車ラブラブ


念願のタイムズスクエアでのカウントダウンを終え、
元旦夜は、ライブで音楽を堪能音譜
ミュージカルに、美味しい食べ物キャンディー
ライブの音楽も毎晩のように聴きに行き、
大好きな友達とも過ごせた。ニコニコ


心底、良かったぁ。。。っと思ったのは、
バンドのリーダーが、去年の末の時点で、
「70%、ギリシャに帰国する」って言っていたの。
でも、取り消して、ついにNYに引っ越しして来た。

バンドが、結構心の支えみたいになっていたから、
その話しを聞いた時、一瞬不安がよぎった。

そうならない為にも、自分の活動もしっかりしないとなっと思い。そんな感じで、ギグの準備も始めました。


今習っているレッスンも素晴らしい。
まだ宿題が終らないけど、(笑)
とにかく素晴らしいレッスンです。ニコニコ


それから、今日。
すごく腰が重くて、行きたくない気分で出かけた先で。w
良いことがあった。

いつもこんな感じで、
良いことばかりじゃないのが人生だけど。

年のはじめがHappyだとやっぱりうれしいっドキドキ