万歩計を広島でゲットしました走る人

Mika Mimura 魅惑のマリンバ-万歩計

今日は1万2111歩ビックリマーク

ちなみに~昨日は1万21116歩
一昨日は、2万歩以上歩きました走る人

目指せ~~ビックリマーク
毎日走る人一万歩走る人DASH!
数日間、広島&山口県(岩国)に行ってきました~~音譜

宮島は、小学校の時の修学旅行以来でした!!
私は昔の楽しい記憶は結構鮮明なので、小学校の修学旅行も覚えていますチョキ
懐かしかった~~~ラブラブ!

フェリーからみた宮島/厳島神社の鳥居
Mika Mimura 魅惑のマリンバ-1

厳島神社からもみじ
Mika Mimura 魅惑のマリンバ-2

宮島ロープーウェイに乗って、
世界遺産日本三景の弥山の頂上へジェットコースター
Mika Mimura 魅惑のマリンバ-3

弥山からみた景色
Mika Mimura 魅惑のマリンバ-5

弥山のお猿。カメラ目線目チョキ
Mika Mimura 魅惑のマリンバ-4

宮島名物!!アナゴ飯割り箸
「うえの」というお店。
めちゃくちゃオシャレで、めちゃウマです!!
注意待ち時間アリですビックリマーク
Mika Mimura 魅惑のマリンバ-6

その他「焼き牡蠣」「揚げもみじまんじゅう」などなど…
食を楽しみましたビックリマーク

翌日、早朝から極楽寺山という山へハイキングに出かけました走る人
極楽寺山の頂上からみた景色
Mika Mimura 魅惑のマリンバ-1
極楽寺山の奥地にある滝
Mika Mimura 魅惑のマリンバ-2
予想外の急な階段や山道でした富士山
大阪とNYの生活ではなかなかできない森林浴の心地良さと、鳥の鳴き声、滝や川の水のせせらぎに感動しました霧
頂上に行った時は、汗だくでしたが、とっても心地良い汗でした~~ニコニコ汗

山から戻り、山口県の岩国へ
日本三名橋のひとつ「錦帯橋」へ晴れ
Mika Mimura 魅惑のマリンバ-7

橋を渡る前に~ナイフとフォーク
お楽しみのお昼ごは~~~ん割り箸
岩国の郷土料理を頂きました~~ドキドキ
食べ物を前にすると幸せです~ラブラブ
Mika Mimura 魅惑のマリンバ-8

Mika Mimura 魅惑のマリンバ-9

岩国出身の女性小説家宇野千代さんの生家へ行ってきました。
Mika Mimura 魅惑のマリンバ-11
宇野千代さん、お花の柄のハンカチやタオルで名前を知っていましたが、生家で千代さんの本や文章を見てすぐに虜になってしまいましたドキドキ
仕事にも、オシャレにも、生き方にも!!めっちゃ素敵な女性ですラブラブ!素敵なパワ~が詰まった本を買いました本

千代さんの本より。。
「言葉だけで、一人の人間がやさしくなったり、意地悪になったりする。言葉の持つ魔力は計り知れないものがある。」
「人生はいつだって今が最高な時なのです。」

などなど…ま~~だまだ素敵な言葉はたくさんですサーチ

この晩は念願の温泉温泉にも行きました!!
朝のハイキングからよ~~く歩いたので、サウナに入りまた汗を流して、ゆ~っくりしました温泉
ホンマ~~幸せドキドキドキドキドキドキ

そして~~広島名物のお好み焼き~~!!
Mika Mimura 魅惑のマリンバ-12

食に、自然に、温泉に。。。贅沢な日々でした。
心も体も芯からリフレッシュしましたラブラブ!

Mika Mimura 魅惑のマリンバ-10
Spring had comeブーケ2
毎日色々なイベントが盛りだくさん富士山
一時帰国を思う存分楽しんでいます音譜

今週は神戸に4日、京都、奈良と関西を行き来しました車

今日から岡山→広島に行ってきます地下鉄

ライブがあったり、高校時代の親友とその家族、バークリー時代の友人、音大時代の友人、恩師、マリンバの親友との再会…会いたい人はいつも尽きません。幸せなことやな~
みんなから元気とやる気と刺激、そして癒し…のパワーをいっぱい頂いていますドキドキ

広島も楽しみだわ~~流れ星



2日間あったYukoさんグループのライブも終りました。

3日間、神戸に通いづめました。

Yukoさん以外は初めて一緒に演奏する方ばかり。

ドキドキしましたが、楽しかったです~ニコニコ

Mika Mimura 魅惑のマリンバ-ゆうこ3
マリンバを弾きました♪

Mika Mimura 魅惑のマリンバ-ゆうこ1
一日目の本番後
Bs, Keisuke kun/ Dr, Kyoko chan/ Hn, Yuko san

Mika Mimura 魅惑のマリンバ-ゆうこ2
Gt, Mohi san

来てくださったみなさま、メンバーのみなさま

ありがとうございました!!

フレンチホルンのYUKOさんのグループでライブがあります!!

3月9日(月)PM7:30~
●カフェ萬屋宗兵衛●
〒650-0022 神戸市中央区元町通1-8-4-B1
(078)-332-1963
最寄駅/JR・阪神 元町駅 東口より徒歩2分
大丸から元町商店街(壱番街)に入ってすぐ山側、
ウエディングサロン イノウエ地下
http://www.soubei.net/

3月10日(火)PM8~,PM9~,PM10~(3回公演)
●ホリーズ●
〒650-0001 神戸市中央区加納町2-4-10
(078)-251-5147
各線三宮駅より,北へ徒歩7分
地下鉄新神戸駅より,南へ徒歩7分
http://www.kobe-hollys.com/


YUKOさんはニューヨーク☆ボストンで活躍するジャズフレンチホルン奏者さんです音譜
YUKOさんのウェブサイトをちぇきら~
http://yukoyamamura.com/
バークリー時代からお世話になっている先輩です~~ドキドキ

関西地区の方、いらしてくださいニコニコ
よろしくおねがいしますラブラブ!




東京での大使館の面接も無事に終え、ビザも無事に届きましたチョキ

東京ではいとこの家と幼なじみの家でお世話になりましたラブラブ!恩師の赤松先生や、バークリー時代の友人にも久々の再会ができましたラブラブ!東京滞在中お世話になったみなさま、ありがとう~~ドキドキ

大阪の地元はやっぱり良いですニコニコ
おばあちゃん、母の手料理、やっぱり一番です~~しっぽフリフリナイフとフォーク




同じ枚方出身で幼なじみ(にしては年は離れていますが…)レティチアのスーパースターの娘であり、本人もスーパーバレエダンサーのかおりちゃんとニューヨークでランチ&お茶会をしましたドキドキ

かおりちゃんは今ミネソタのバレエ団で、ご主人と一緒に活躍中音譜

true-かおり1
かおりちゃん&ご主人さま(左)、お友達の4人でランチナイフとフォーク

そのあと、お友達の働くお茶屋さんでお茶をしましたお茶
日本みたい??でも後ろにNew Yorkって書いてるっ
Mika Mimura 魅惑のマリンバ-かおり3
ここでは、お抹茶や数種類の日本茶が飲めますお茶
場所は51 streetの3AvとLexingtonの間
TAFUというお店ですお団子

Mika Mimura 魅惑のマリンバ-かおり2
かおりちゃんに会えて嬉しかったぁ~~ラブラブ!
そしてダンサーはホントかっこいいですねキラキラw



ラブリーマイフレンドニコニコフランス人のローラちゃんが前々から約束をしていたお料理をしてくれましたナイフとフォーク
最近贅沢な食事続き!!
Mika Mimura 魅惑のマリンバ-ローラ1
ローラ風こだわりスパゲッティーナイフとフォーク
Mika Mimura 魅惑のマリンバ-ローラ2
美味しかった~~~ドキドキ
来週から日本です~飛行機
ビザの面接に帰りますビックリマーク

東京に数日いて、その後、大阪。そして広島にも行きます音譜

忙しくなりそ~流れ星

大阪に帰ったらすぐレコーディングが待っています音譜
来月は神戸で演奏もあります音譜

今回はできるだけたくさんの時間を家族と過ごしたいです!!!!
ママ、おじいちゃんおばあちゃんのお手伝いになりますっ車DASH!


お世話になる方々、日本でしか会えないみなさまも、
楽しみにしていま~~すドキドキ








土日月と3連休でした。

パーティー、イベント続きな日々でした。

この3日間の豪華すぎる食べ物のお披露目目

ドキドキバレンタインスイーツドキドキ
Mika Mimura 魅惑のマリンバ-スイーツ1
Yちゃんお勧め、ChikaLiciousというお店
場所はイーストビレッジ、10st。1と2Avの間です♪
同じお店で向かい側にスイーツコースのある方は満員でした♪

Mika Mimura 魅惑のマリンバ-スイーツ2

Mika Mimura 魅惑のマリンバ-スイーツ3
同じくイーストビレッジ
Max Brennerというチョコレートのお店
さすが、バレンタインの日だけあってお店は満員でしたラブラブ!


ナイフとフォーク*タコパー*ナイフとフォーク
Mika Mimura 魅惑のマリンバ-たこ
ニューヨークNo.1たこ焼きキラキラ
いつもお世話になっているお友達の家で頂きました~~ニコニコ
朝の7時からたこ焼きの出しを作って寝かしていてくれたそうです!愛のこもったとっっても美味しいたこ焼きでしたラブラブ


音譜ヨーロッパの贅沢音譜
Mika Mimura 魅惑のマリンバ-A1
(ドイツ風サラダ)?

Mika Mimura 魅惑のマリンバ-A2
(ガーリック風味、ほうれん草とマッシュルーム)

Mika Mimura 魅惑のマリンバ-a3
(魚とポテトのグラタン)

Mika Mimura 魅惑のマリンバ-a4
(4種類のスイーツブタ

バークリー時代の友人、ドイツ人のお友達のお家でのホームパーティーナイフとフォーク全部手作り。まるでサンクスギビングディナーのようなおもてなし!!どれ食べても美味しかった~~~ラブラブ!


カメラを忘れたので撮り損ねましたが、もう1つお食事会がありました~!そこでもとっても美味しいサラダ、チーズ餃子、さらにタコ焼きも~~!!!こちらのたこ焼きは、キムチ、ソーセージ、&チーズ、カキピーたこ焼きなど。バラエティーに飛んでいましたビックリマーク料理上手と本格シェフの手料理を頂きましたラブラブ!


美味しい食事でお腹も心も満たされましたドキドキみんなで食べる食事が一番おいしい!!
ご馳走をしてくだったみなさま、ありがとうございますナイフとフォーク