ヤンキース優勝しましたね野球
松井さんもMVPとって、本当にすごい!!

ボストンに居た時は、レッドソックスが優勝し、
ニューヨークに来たら、ヤンキース優勝!!
いつも幸運をあやかっています音譜

$Mika Mimura 魅惑のマリンバ-yankees
ミーハーですが、パレードの付近に行ってきました。
残念ながら生松井さんは観れませんでした。
家がご近所?なはずなので、いつかお会いできるといいな。。。笑
11月2日(月)
無事に終了しました音譜

今回もたくさんの方々に来て頂き、楽しく演奏することができました音譜
本当に、ありがとうございました!!

演奏は、ハプニングありでしたが、それも楽しめたので、良かったかな。しかし毎回のことですが、反省はたくさんです。次回にはもっと良くなるように、日々の頑張りです!

ニューヨークに引っ越してすぐの時に、アストリアでライブをしました。知ってる人が少なくて、とても寂しいギグだったのです。あの演奏の後は、何とも言えない。。気持ちでした。
一緒に演奏してくれた仲間にも、その時に応援に来てくれた友達にもすごく感謝をしていますが、聴いてくれて、応援してくれる人がいるということがどれだけ、私を支えてくれているか、今とても実感しています。自分ひとりでも100%の力を出すべきだけど、自分ひとりでは生きられないのと同じで、人のパワーによって、自分の力以上のことができて、感じることも違ってくる。

みんなの優しさや温かさが本当に有り難いです。
だから、私にできることは精一杯がんばろう。

$Mika Mimura 魅惑のマリンバ-licbar1

$Mika Mimura 魅惑のマリンバ-licbar2
ハロウィン10月31日、ハロウィンでしたハロウィン
アメリカに来て5年経ちますが、初めて仮装らしい仮装をしました。

この日は、街中が大賑わいです!!

私は昔から憧れ?やってみたかった、バニーちゃんウサギとメイドさんおとめ座、大好きなピンクでミックスさせました恋の矢耳はライトがついていてキラキラ光りますキラキラ

こんな格好もまだイケルかな(笑)年々若返っています。べーっだ!

楽しいハロウィンでしたハロウィン

$Mika Mimura 魅惑のマリンバ-hw2009
11月に入り、冬時間になり、夜が長くなりました。
日本との時差は14時間だよ時計

10月末から楽しいイベントがあったので、ブログ更新します♪

$Mika Mimura 魅惑のマリンバ-lic
11月2日(月)8時です☆
$Mika Mimura 魅惑のマリンバ-lic
けいた君、みか、ひろやさん、もとさん

Mika Mimura : vibraphone
Hiroya Tsukamoto : guitar
Moto Fukushima : bass
Keita Ogawa : percussion

LIC Bar
4558 Vernon Blvd
Long Island City, NY 11101
718-786-5400
http://www.longislandcitybar.com/

今回は、ベースに6弦スーパーベーシストもとさんがベースを弾いてくれます音譜
オール日本人バンドです音譜

よろしくお願いします☆


私の部屋は西向きなんですが、この西向きが、最高なんですアップ
摩天楼のバックに夕焼けのピンク色が見ることができる夜の街

$Mika Mimura 魅惑のマリンバ-1

$Mika Mimura 魅惑のマリンバ-5

$Mika Mimura 魅惑のマリンバ-6

この景色、見飽きませんキラキラ
今、幼なじみの両親がNYに来ています。このYoutubeのドキュメンタリーの主人公の南先生と、奥様の弥生さんです。そして今日、このドキュメンタリーの監督の公演と映画の上映がコロンビア大学でありました。



弥生さんは、私が小学校の頃から家が近所でとてもとてもお世話になっていました。ゆっくり会うのは、もう10年以上ぶりのことかもしれません。

今日は本当に色々考えさせられることがありました。

今日出会った人達は、エネルギーで溢れていました。

人のエネルギーはすごいけど、今日は素敵なエネルギーをいっぱい受けました。

最近の私は本当に毎日が幸せで感謝でいっぱいなんですが、今日はちっぽけな自分が見えて恥ずかしくもなりました。

人との出会いには意味があると思う。

必要な時に、必要な人に出会い、

必要だから、その出来事が起こる。

私は、そう思って生きてるけど、それで良いんだって今日は確認できました。


もっとがんばろって思ったし、

今日も改めて幸せだと感じました。

一言では言えないことがたくさんあるけど。


今日出会って、こういう思いをくれた人達にも感謝だわ♪

「YMO系の曲を書いて」というリクエストがあったので、YMOをYourube検索。

こんな面白いPVを見つけましたべーっだ!



世界のサカモトさま~!
9月8日、
ニュージャージーのスタジオでレコーディングしました音譜
今年の目標がCD作成音譜だったんですが、、

今回これを思い立って計画して実行するのに、あまりにもスムーズに話しが進みましたビックリマーク
(今までの経験上、物事、上手くいくときはスムーズに進むんでしょうかね。。)

曲は、昔から私が大好きで大切にしている曲達と、私のオリジナル曲のクラシックバージョンです。

今回のメンバーは、こないだのライブのメンバーです♪
すばらしかったキラキラキラキラ
大げさやけど、皆の演奏が素晴らしすぎて、聴き返して感動して泣けてきましたしょぼんドキドキ

気づけばもう9月。早い早い~あせる
今年も終わっちゃうので、このペースでいきましょ~アップ