12月11日にプライベートパーティーのギグがあるので、そのリハをしました。

ドラムのけいた君は仕事で来れなかったので、ギターひろさんとベースのマイクの3人でのリハーサル。

マイクはツアーがあり、9月の自分のCDのレコーディング以来でした。

パーティーギグなので、いつもとは違った曲をします。
ポップとかテクノ!!

ベースのマイク、私の色々な感覚を変えちゃうような人で、素晴らしいんです。良いベーシストに会えた~~~って感じなのです。だから、リハもスムーズだし、マイクならこうしてれるかな~ってこともすんなりだし。素晴らしい。

そんな感じで最高のリハーサルができました!!



そのあと、サプライズって感じで、ボストンの友人、知る人ぞ知るギタリスト”佐々木マン”さんが、家に訪ねてくれました。

佐々木マンさん、ボストンからロスに引っ越しです!
アムトラックで向かう途中のNYで家に寄ってくれました。

ひろさんとリハを終えた後、3人でセッションしました。
バークリー以来かな?めちゃくちゃ楽しいセッションでした!!!!!!


その夜は、音楽のせいで眠れなかった!!!



やっぱり、音楽は素晴らしい。。。









面白い写真(笑)
Mika Mimura 魅惑のマリンバ-佐々木マン
11月29日~12月1日
シンガーのルイーザのレコーディングでボストンへ。

彼女の歌、良いんです~~ラブラブ

$Mika Mimura 魅惑のマリンバ-ルイーザ

Member
Luisa Sobral: vocal, compose
Magda Giannikou: produce, arrange, accordion
Juan Andres Ospina: piano, arrange
Dylan Coleman: bass
Keita Ogawa: drums, percussion
Maeve Gilchrist: Harp
Mika Mimura: vibraphone
Patrick Groenland: guitar
Pablo Eluchans: drums

$Mika Mimura 魅惑のマリンバ-rメンバー





2軒目は、親友マグダちゃん宅でのパーティー!
そこはすてきな仲間達と生演奏の鳴り止まないダンスフロアーにもなっていました。

ラテン人が集まるとすごい~。。
朝まで音楽は続きました。

$Mika Mimura 魅惑のマリンバ-まぐだ
サンクスギビング(感謝祭)、日本のお正月のような感じかな。家族そろってターキーを食べます。

このサンクスギビングに、私は2つのパーティーをはしごしましたニコニコ

ひとつは、ドイツ人の友人アクセル宅でのパーティ。アクセルは料理の鉄人!!毎回彼のお料理に誘われ、パーティにお邪魔させてもらっていますニコニコ

手作りパンから、毎回メニューが変わる!!!
$Mika Mimura 魅惑のマリンバ-アクセル1
今回は、アクセルお寿司を作っていました(笑)形は。。。でも愛情がこもっておいしかったお茶
Mika Mimura 魅惑のマリンバ-アクセル2
私の大大大好物のチョコムースも用意してくれていました~~いちご
アクセルとスペシャルムース
Mika Mimura 魅惑のマリンバ-アクセル3


11月後半はめずらしく風邪で苦しんでいました。
めったに風邪ひかないから、しんどく感じました。

サンクスギビング、ボストンでレコーディング、NYCでギグの様子をブログ更新します☆







坂本龍馬ファンの私なのですが…

日本に帰ったら必ず龍馬さんのお墓参りにいきます。
京都が一望できるとっても素敵な場所にあるんです富士山

そこ、霊山護国神社で買った龍馬鉛筆。
$Mika Mimura 魅惑のマリンバ-鉛筆

良い事、書いてるメモ

なかなか、これを実行するのが難しい!!



2010年の大河ドラマ、龍馬伝めちゃくちゃ楽しみです恋の矢



今年の目標だった☆CD作成☆
そのCDが手元に届きました!!
$Mika Mimura 魅惑のマリンバ-CD

うれしぃ~~~~ドキドキ
みなさんに聴いてもらいたいですニコニコ

時間の流れは早すぎます!
24時間もあっという間にすぎちゃう。

何だか、毎日色々なことをしています。

そんな中、風邪をひいてしまいました。カゼ
いつも元気いっぱいで体力には自信があるのに~カゼ

喉と、鼻と頭も痛い。
でも相変わらず食欲だけはすごくあるから、明日には治るといいなぁ。


今日は、そんな風邪でしんどくて、抗生物質の薬でボーっとした頭の中で、久々に、ペトロスバンドのリハーサルがありました。

ペトロスとは、2005年くらいから一緒に演奏をしていて、私がとても大好きでやりがいの感じるバンドです。CDの録音から、彼のプロジェクト。一番大きかったのは、ロサンゼルスに連れて行ってもらったことかな。本当に、素晴らしいプレイヤーです。

ペトロスと音楽をやるのは、6月以来なので久しぶりでした。

ペトロスは、今は世界的に有名なシルクドゥソレイユのバンドメンバーとして活動中。久々に今日はペトロの音楽をやって、ちょっと元気になりました。メンバーも素敵な人ばかり!

何だか、日本に帰るまで、スケジュールがいっぱいになってきました。良い事だ☆

週末からボストンに行きます。帰るまで,楽しいイベントがいっぱい!!帰りたいけど、帰りたくなくなりそ~


早く風邪菌さんどっか行ってくれますように!!


とても充実していて、楽しい日々です。

でも時々、憂鬱になったり、思うようにいかなかったり、切なかったり。。
人間だからあると思う。

そういう気持ちを我慢できたら、もっと大きくなれるんだろうか。

でも、そんな寂しかったり辛かったりもどかしかったり、する気持ちを知っているからこそ、
幸せを大きく感じられるんですね。

憂鬱な中にいると、そういう風にも考えられなくなるから、
その時、そういうことを忘れないでいようと思う。

11月の季節のせいかな。
食欲が多いのは。。食欲のコントロールが効かない
とっても眠たくなるのは。。たくさん寝ても、まだ眠い~
少し切なくなるのは。。寒さのせいかな。。。


こんなこと書いていますが、私は元気です恋の矢

マイケル・ジャクソンの話題の映画、観てきました。

子供の時、怖くてドキドキしながら観ていたスリラーも、マイケルのダンスも歌も、私は大好きでした。

一番の想い出は、大阪での公演で生マイケルが観れたことです音譜

$Mika Mimura 魅惑のマリンバ-michael

また観たい映画です。