最後のブログから、また期間が空いてしまいました。私は元気に過ごしています。
日本でも広まって来ていますが、"Face Book"を活用することが多く、そちらは頻繁に更新していますので、是非そちらもチェックしてください♪
http://www.facebook.com/mika.mimura
ーーーーーーーーーー
約3ヶ月の間に自分の人生、考え方を動かす できごとがありました。
じぶんでは「この3ヶ月の間に、3年間分くらいの学びができた」って思えるくらいの大きな ココロ の収穫がありました。
毎日毎日が学びで、毎日人生の素晴らしいレッスンを受けている気持ちです。
自分がいかにラッキーで、人に恵まれていて、しあわせであるか、ということをものすごく感じています。
まわりの人たち、そしてたくさんのwisdomことばにも助けられています。
わたしを支える、勇気づけてくれる言葉はたくさんありますが、その中で…
「苦労はギフト」という言葉。
そしてその苦労は、人の心を癒すためのものだということに気づきました。
人生の学びは、これからも続いていくものだけど、
いつもキラキラのエネルギーでいきます♪
ーーーーーーーーーーー
オプラ・ウィンフリーというアメリカで大人気のトークショー番組の司会者。オプラがスタンフォード大学の卒業式で、スピーチした時の映像です。
1
2
(長いですが、2がお勧めです。)
この彼女のスピーチは、今の自分にすーっと入ってきて、
完全にわたしの頭とココロのスイッチがきりかわりました。
わたしの日々の経験、感じること、学びが、つながって、
確信にみちびいてくれた映像です。
今 この瞬間を生きる。
素晴らしい Life Lesson の日々に感謝。
日本でも広まって来ていますが、"Face Book"を活用することが多く、そちらは頻繁に更新していますので、是非そちらもチェックしてください♪
http://www.facebook.com/mika.mimura
ーーーーーーーーーー
約3ヶ月の間に自分の人生、考え方を動かす できごとがありました。
じぶんでは「この3ヶ月の間に、3年間分くらいの学びができた」って思えるくらいの大きな ココロ の収穫がありました。
毎日毎日が学びで、毎日人生の素晴らしいレッスンを受けている気持ちです。
自分がいかにラッキーで、人に恵まれていて、しあわせであるか、ということをものすごく感じています。
まわりの人たち、そしてたくさんのwisdomことばにも助けられています。
わたしを支える、勇気づけてくれる言葉はたくさんありますが、その中で…
「苦労はギフト」という言葉。
そしてその苦労は、人の心を癒すためのものだということに気づきました。
人生の学びは、これからも続いていくものだけど、
いつもキラキラのエネルギーでいきます♪
ーーーーーーーーーーー
オプラ・ウィンフリーというアメリカで大人気のトークショー番組の司会者。オプラがスタンフォード大学の卒業式で、スピーチした時の映像です。
1
2
(長いですが、2がお勧めです。)
この彼女のスピーチは、今の自分にすーっと入ってきて、
完全にわたしの頭とココロのスイッチがきりかわりました。
わたしの日々の経験、感じること、学びが、つながって、
確信にみちびいてくれた映像です。
今 この瞬間を生きる。
素晴らしい Life Lesson の日々に感謝。
1月23日、無事にニューヨークに到着しました。帰る3日くらい前から全然落ち着かず、ずっと緊張していました。(笑)帰って来たら何てことないのに!それだけニューヨーク生活は緊張感に溢れている(良い意味で)証拠だと思います。w
帰って来て約1週間がたちます。日本から帰ったときの時差ボケはかなりヒドいです。1月後半はそれほど予定を入れなかったから良かったものの、12時間でも13時間でも眠れてしまいます。あと、私のベットには睡魔が住んでいるようなので、かなりの安眠ができます。寝過ぎに注意!
この1週間もなかなか密度の濃い時間を過ごしています。1月も終わってしまうけど、日々を大事に過ごしていきます。
今年は、何の占いを見ても、運勢を見ても、「何をしても良い年」なんです。だから、思いついたことはやったら良い!ということなので、遠慮なくやっていこうと思います。
目標はいっぱいあるけど、公表できる目標は、CDを仕上げることです。その他めっちゃ細かく決めました。どれだけ達成できるか、楽しみ♪
精神的な内面では、心に余裕を持つ事。私は極度な心配性ということが判明しました。結局、事は成るようにうまく流れていくのに。精神的にも人間的にも女性としても音楽家としても磨きをかけていきます。
そして遠慮せず、妥協せず、あきらめず、夢を叶えていきます。
そんな感じで。よろしくね、ニューヨーク♪
帰って来て約1週間がたちます。日本から帰ったときの時差ボケはかなりヒドいです。1月後半はそれほど予定を入れなかったから良かったものの、12時間でも13時間でも眠れてしまいます。あと、私のベットには睡魔が住んでいるようなので、かなりの安眠ができます。寝過ぎに注意!
この1週間もなかなか密度の濃い時間を過ごしています。1月も終わってしまうけど、日々を大事に過ごしていきます。
今年は、何の占いを見ても、運勢を見ても、「何をしても良い年」なんです。だから、思いついたことはやったら良い!ということなので、遠慮なくやっていこうと思います。
目標はいっぱいあるけど、公表できる目標は、CDを仕上げることです。その他めっちゃ細かく決めました。どれだけ達成できるか、楽しみ♪
精神的な内面では、心に余裕を持つ事。私は極度な心配性ということが判明しました。結局、事は成るようにうまく流れていくのに。精神的にも人間的にも女性としても音楽家としても磨きをかけていきます。
そして遠慮せず、妥協せず、あきらめず、夢を叶えていきます。
そんな感じで。よろしくね、ニューヨーク♪
先日、祇園花月に吉本新喜劇を観に行って参りました。日本に帰って来て、お笑いも芸人さんも、すごいな~と思って感心しています。w
笑いってホン~マにすっごい良いエネルギー持ってます!
吉本行って、さらに笑いの神様のご利益ももらったんで、ニューヨークにも一緒に着いて来てもらいたいです~☆
笑いってホン~マにすっごい良いエネルギー持ってます!
吉本行って、さらに笑いの神様のご利益ももらったんで、ニューヨークにも一緒に着いて来てもらいたいです~☆
日本に帰った時の恒例行事のようになっています!
行ってきましたー☆プレスセブン♪
2枚目のCDのジャケット用の写真の撮影に行ってきました♪
カメラマン霜越先生は魔法使いです☆

この日は、スタジオにお邪魔してから約5時間…(もっとかな?)遊んできました♪フォトセッションの後は、先生のギターと私のグロッケンでジャムセッションしましたー♪
毎回めっっちゃ楽しいです~~~
先生、ありがとうございます~~♪
写真が必要なミュージシャンさん、ダンサーさん、アーティストさん…皆にお勧めです
プレスセブン http://www.pressseven.com/
<霜越先生のブログにも載せてもらっています>

行ってきましたー☆プレスセブン♪
2枚目のCDのジャケット用の写真の撮影に行ってきました♪
カメラマン霜越先生は魔法使いです☆

この日は、スタジオにお邪魔してから約5時間…(もっとかな?)遊んできました♪フォトセッションの後は、先生のギターと私のグロッケンでジャムセッションしましたー♪
毎回めっっちゃ楽しいです~~~

写真が必要なミュージシャンさん、ダンサーさん、アーティストさん…皆にお勧めです

プレスセブン http://www.pressseven.com/
<霜越先生のブログにも載せてもらっています>

なんと~。広島&島根の写真が全然ありませんが、と~っても中身の濃い時間を過ごしてきました♪全て目に焼き付けて記憶に残しておきました。
行きは、当初の予定では早く出て『出雲大社』に行く予定でしたが、雪のため通行止めで断念。
翌日に、広島の『厳島神社』へお参りに行ってきました
ちょうどNHK大河ドラマで『平清盛』ブームなので、清盛神社にもお参りすることができ、ご利益をたーーくさん頂いてきました
島根県ではとても貴重な経験ができました♪島根県芸術文化センター『グラントア』という何とも素晴らしいホールがあり、そこでのロビーコンサートと、翌日は音楽教室「サウンドパレット」主催のコンサートに出演しました♪
ロビーコンサートは何とも素晴らしい空間(美術館ロビー)でソロマリンバの公演をしました♪

(グラントアHPより)
翌日のサウンドパレットさん主催のコンサートも満員の会場の中で、美しい響きと、聴いてくださる方々からもたくさんの笑顔と真剣に聴いて下さる姿勢に、感動をしながら、私はのびのびと幸せな思いで演奏をすることができました。初めての土地、島根県でしたが、温かさに包まれました。
サウンドパレットの社長、奥様を始め、教室の先生方にも大変お世話になりました。先生方とはコラボレーションもでき、素晴らしい演奏に私は感無量でした♪
ここでもまた、人の温かさに触れる素敵な体験ができました。
行きは、当初の予定では早く出て『出雲大社』に行く予定でしたが、雪のため通行止めで断念。
翌日に、広島の『厳島神社』へお参りに行ってきました


島根県ではとても貴重な経験ができました♪島根県芸術文化センター『グラントア』という何とも素晴らしいホールがあり、そこでのロビーコンサートと、翌日は音楽教室「サウンドパレット」主催のコンサートに出演しました♪
ロビーコンサートは何とも素晴らしい空間(美術館ロビー)でソロマリンバの公演をしました♪

(グラントアHPより)
翌日のサウンドパレットさん主催のコンサートも満員の会場の中で、美しい響きと、聴いてくださる方々からもたくさんの笑顔と真剣に聴いて下さる姿勢に、感動をしながら、私はのびのびと幸せな思いで演奏をすることができました。初めての土地、島根県でしたが、温かさに包まれました。
サウンドパレットの社長、奥様を始め、教室の先生方にも大変お世話になりました。先生方とはコラボレーションもでき、素晴らしい演奏に私は感無量でした♪
ここでもまた、人の温かさに触れる素敵な体験ができました。