幼稚園のママたちとのつきあい方 | 今日も気ママに~韓国から日本へ~

今日も気ママに~韓国から日本へ~

2014年9月末から韓国での生活が始まりました
2016年9月に娘を日本で出産
妊娠中含め、1年4ヶ月を日本で過ごし、10ヶ月の娘を連れて再び韓国に‥

2019年夏から念願の日本生活へ

日常生活や育児のこと、大好きなスタバのことなど‥
日々感じたことをいろいろ綴ってます

皆さま、夏休みはどう過ごされましたか?←今さらw


我が家は旅行や遠出せず、娘にとっては物足りない夏休みになってしまったかな、と思います。。


でも、聞けば幼稚園の子達や周りもけっこうコロナ感染してたりと、こんな状況なので仕方ないかなと思います。



とりあえず近所に水遊びに行ったり、実家のお庭でプールしたり、夏らしいことはこのくらい^^;

あとはクラブ活動と家でまったりな夏休みとなりました。




◼️◼️




娘がお腹の中にいるときから悩んでたことがいくつかありまして、、

その一つが、「ママ友」というやつです。


私は基本的には人見知りせず、どんなタイプの方ともわりと話せるほうなんですが、「ママ友」っていう括りの人付き合いはやだなぁと思ってました。


というのも、百貨店に勤めていたときに、買い物や習い事にいらっしゃるママ友軍団をよく目にしていて

その方たちの雰囲気があまりよくなかったんですよね^^;

ランチどうする~?○○の個室予約する~?

というようなやり取りを見てて、無理して付き合ってるように見えてしまったりw←実際は全然かもなのに私の勝手な想像で。


子どものために仕方なく気の合わないママともお付き合いしなきゃいけないのかなぁと生まれる前から悩んでました笑い泣き


何人かのグループで仲良くなるのとか、本当に苦手だし、ほどよい距離感でのお付き合いができたらいいなぁと。

特別仲良い人ができなくても、なにかちょっとしたことを聞きたいときに聞けるような人が2人くらいできるのが理想でした。



いざ幼稚園入園。

プレに通わせてた人たちが多いので、すでに仲良い人たちは輪ができてる状態。


私はプレに行ってないから誰とも話せない状態だったけど、同じマンションの人に同じ幼稚園の子がいて、その人が入園前から声をかけてくれてて顔見知りだったのでまだよかった!


その人が知り合いが多くて、おかげでどんどん話せるママさんたちが増えていきました。

子供同士も仲良くなって、私もそのママとはけっこう深い話もできるようになったけど、残念ながら引っ越しちゃって(*T^T)


今は子ども抜きで会ったりもしてます。

本当に彼女にはいろいろ感謝です。


今の幼稚園は良い意味でカジュアルというか、さっぱりした人が多いので本当によかったと思います。

変に噂話したりする人もいないし、意地悪な人もいなくてホッとしてます。


年齢は皆私より全然若いから泣き笑い私の年齢知って急に敬語になっちゃったらどうしようとか思ってたけどw

皆私の年齢知るとビックリするけどw

変わらず接してくれるからよかった~泣き笑い


現在、ランチしたりお茶したりするようなベッタリな幼稚園のママ友はいないけど、何人かとほどよい距離感の付き合いができてると思います。

会えば楽しく話すし、時間が合えば公園で一緒に遊ばせたり、幼稚園で気になったことがあればLINEや電話をしたり、というような付き合い。

私にはちょうど良いです^^




そして、年長になってやっと開催された保護者交流会のときに、夫が韓国人で夫婦別姓で子どもと父親の名字が違うけど、普通の親子です!笑い泣き

ということも皆に話せて一安心。(後々、名字が違うことに疑問持たれてもなんか嫌だったので知っておいてもらいたかった。実際外では誤解されやすいのです。)



今の幼稚園は本当にいい人たちばかりで恵まれてるなぁと思うけど、小学校になったらまた環境が変わるからどうなるかは分からなくて、、

でも同じ幼稚園からかなり多くの子が同じ小学校に行くので、それもまたよかったなぁと思っております。





あっという間に今月は就学前健診。

もう小学生になるんだなぁ。。




娘の手、いつもマジックだらけだけど、これはひどい笑い泣き
(マジックで)マニキュア塗って顔を書いたらしいです泣き笑い